2019/11/30 25:30 今年
今年は特に天気が大変な一年だった。
とにかく雨が降って
風もすごかった。
昔、NHKでバイトしていた時は
一日に100ミリ降ったら大騒ぎだったが
今年は一日で1000ミリを越えそうな勢いだった。
一桁ちがった別世界に入ってしまった年だった。
天気以外でも
いろいろ終わって
いろいろ始まった。
令和の時代になったからとわけでもないけれど
何かと変化があった一年だった。
ちょうど20年周期が一つ終わったような一年だった。
で、そんな年で印象に残った作品はというと
特にアメリカのヒット作が暗かった。
ビリー・アイリッシュはすごいと思ったけれど
こんなに暗いのをアメリカ人が聞くのかと思っていたら
あれよあれよという間にトップアイドルに。
ドラマのThis is usのシーズン2も面白かった、重かった。
(このドラマは何年か前の作品だけど)
シーズン4まで作るらしい。
映画ではジョーカーも暗かった。
あんな映画がヒットするってどうなの?
アメリカは経済的にイケイケだからって
ここまで暗いのを受け入れる余裕があるのか。
それとも本当に病んでいるのかと
心配になってしまった。
日本にはそんな余裕はなくて
あいかわらず癒しを求めているんだよなあと思っていたら
ジョーカーなんかヒットして
よく分からない一年だった。
今年も恒例の笑門を事務所にも飾った。
青物がついたのはすぐに売り切れになってしまうので
ウラジロとユズリハは別に買ってくっつけた。
こうやって見ると、事務所の外の壁が汚い(笑)。
来年はよい年になりますように!
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/28 25:30 UFO雲
きょうは寒かったけれど
UFOみたいな雲がぽっかり浮かんだ
とても気持ちのよい日だった。
日が短いなあ。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/27 25:30 ロバのバロ
ロバは賢いんだかバカなんだか分からなくて
ちょっと性格が悪そうなところもかわいい。
ということで今年はロバの絵の実験。
古い白いMacBookに最後の大仕事をしてもらおうと
Photoshopでしかもマウスで絵を描いてみた。
不自由な感じで絵を描くのを楽しんで
デジタルな絵を印刷したらどうなるかと思って。
結果、想像した通りの色になったので
写真よりもデータの扱いは簡単だった。
描き方としては晩年のモネみたいなイメージ。
ながーい筆で目を細めながら細かくなりすぎないように。
絵を描いているとどうしてもうまく描こうとしてしまうので
そういう雑念をなくして子供のように描くこと。
最初はいい感じでできたのだが
そのうち慣れてしまって、どうしても技巧的になってしまった。
でも1ページ目の遠景はいい絵が描けたのでよしとしよう。
5月になくなった父の話も別紙で入れた。
191226-aisatsu.pdf
読んでないという方はこちらで。
ロバのバロ pdfファイル >>>
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/26 25:30 ちゅーちゅー
ある方の甥っ子さんが3才になる前に
「生まれてきた時のこと憶えてる?」
と聞いたところ
「うん」
「どんな感じだった」
「ちゅーちゅーちゅーって吸って、はーってしたの」
だそうです。
先にちゅーちゅー吸わないと息ができないんですね。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/25 25:30 ♯忘年会スルー
「先輩、なんか最近♯忘年会スルーっていうのがあるらしいですね」
「え? 忘年会するう? そりゃするでしょ」
「するうじゃなくて、スルーするのスルーですよ」
「スルーするのスルーか。何それ?」
「スルーするから行かないってことですよ」
「なんで? なんで行かないって選択肢があるの?
忘年会は行かないとだめでしょ。忘年会スルーの自由はないでしょ若者に」
「仕事なんだから、外国みたいに勤務時間中にしてくれとか。
参加費を払うのは納得がいかないとか」
「はあ、なるほど。メリットが無いと?」
「忘年会のメリットって何ですか?」
「そりゃ、上司と打ち解けようとか、他の部署の人と仲良くなるとか」
「なるほど、そんなメリットがあるんですね」
「大人のおつきあいも仕事には必要でしょ」
「勉強になります!」
「で、今週末の忘年会は出るんでしょ」
「いや、ぼくは用事があるんで」
「ええ!」
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/24 24:30 メレカリキマカ
ハワイではメリークリスマスを
メレカリキマカというそうだ。
大阪にいるハワイの人は
メレカリキマッカと言うかというと
そんな事はないですな。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/23 24:30 きのう
きのうは冬至で
いつものように幕があーきー
ではなくて
いつものように穴八幡のお札を12時に貼って(今年は西の方)
いつものように柚子湯に入ったのです。
で、M-1グランプリをたまたま観た。
知らない人がたくさん出ていたが
意外と面白かった。
突っ込みが殴らなくなってきたのがよい。
前からあの突っ込みの暴力がいやだったので
突っ込みがソフトになってきたのはうれしい。
後はあんまり笑わないでほしい。
バスターキートンほどではなくても
笑わせる人は笑ってはいけない。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/22 25:30 笹井展
石川町にて笹井祐子展。
天井まである手漉きの紙の作品とか
大きな銅版画とか
あいかわらずのパワフルな作品。
メキシコで活版で作ってもらったというこれまた手漉きの紙の本も
メキシコらしいざっくりとした製本がとてもよい感じ。
26日まで(月曜休み)ぜひ!
http://atelier-k.main.jp/
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/21 25:30 アイリッシュマン
ネットフリックスでスコセッシの「アイリッシュマン」を観た。
3時間半!
長い映画というとベルイマンの「ファニーとアレクサンドル」という
5時間!というのがあったけれど、途中休憩が入っていた。
「七人の侍」も3時間半で休憩有り。
しかーし、ネットフリックスはネット配信だから
何時間でも好きな時間に休憩すればよい。
つまり映画はついに時間の制約から開放された。
短くても構わない。
これからは30分とか1時間の映画も有りなのかもしれないな。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/20 25:30 オレンジピール
上野のオレンジピールのチョコはうまいんだけど
粉がね、ついちゃうね。
タカオパウダーじゃなくて、カカオパウダーね。
タカオパウダーだと、しつこそうだね。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/19 25:30 白白赤白白
白白赤白白という摩訶不思議なタイトルの個展。
山口一郎展がディーズホールにて開催中。
近所で買い占めたという色鉛筆で赤く塗った画面を
白で消して描くという手法だそうです。
昔、小学校のころにクレヨンと黒で描いた花火を思い出しました。
月曜までです、ぜひ!
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/18 25:30 あったかい
あったかい日。
明日は寒くなるらしい。
あったかかったり
寒かったり
もう何を着ていいのか分からない。
電車はあったかい。
あったか過ぎて、上着を脱がないと汗をかく。
汗をかくと風邪をひく。
暖房控えめにしてもらえないものだろうか。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/17 25:30 はっぱ
サクラの葉っぱもどんどん落ちて
寒うなってしもうた。
せわしない師走は落ち着かない。
特に忙しいわけでもないのに
ちょっとあせってる。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/16 25:30 蛇ふんじゃった
先週だけど
オペラシティーで蛇を踏んできた。
慶子が新潟でこの展覧会の図録を手伝っているらしいので
チケットをもらったのだ。
カミーユカンロって人はあまり知らないんだけど
青い部屋はごちゃごちゃしてポップで
なかなかよかった。
ああいう感じで、ごちゃごちゃしたインスタレーションみたいな
写真展を一度やってみたい。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/15 25:30 雲
雲のきれいな日じゃった。
ひさびさに宮崎台に行って
慶子が小さかったころのご近所さんに会った。
小さかった子たちが親になるとか
時間がたつのが早すぎる
のにも慣れてきた。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/14 24:30 双子座の
きょうは双子座流星群だっていうんで
ベランダからちょっと見てみた。
少し前に雨が降ったせいか
星がきらきらして
雲一つない空がとってもきれい。
ちょうど双子座あたりに雲がかかっていたので
見えないかもなあと思っていたら
月とはぜんぜん違う方向に見えた、流れ星。
流れ星はもう一つ、二つみえたけど
願い事をしなきゃとも思わなかった。
部屋に入ってから思い出した。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/13 24:30 小プラタナス
プラタナスの葉っぱでも
小さいのは形が幼い。
まだ形になりきらないうちに落ちてしまった。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/12 24:30 都会の人は若い?
きのうは小学校の同級生がキッスのライブを観に来るというので
ひさびさに東京にいる人だけ集まって同窓会。
もうみんなすっかりおじさんおばさんになってしまったけれど
田舎から来た同級生が言うには
「東京におる人は若かねー」
そういうもんなんだろうか。
この業界の人は若造りが多いからそういう気もするが
一般の会社に行く人もそうなんだろうか。
ま、いずれにしろ
昔から若い若いと言われてきたので
ぜんぜんうれしくない。
大学を卒業して就職した時なんか
会社の社長にこう言われた。
「宮原、君をみた○○社の社長さんに『お宅は中卒も採用してるんですか?』
って言われたぞ。わっはっは」
いくら若く見えたからって、中卒って。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/10 24:30 二つ
一つだけ咲いていたヒメツルソバの花が二つになった。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/9 24:30 赤いの落ちた
うちの団地の庭師さんはなかなか優秀で
植木の枝振りも不自然なのがほとんどない。
ただ、葉っぱが落ちるとちょっとうるさい。
電動ブロアーみたいなので
朝から、ぼーぼーと音をたてて
葉っぱを集めて行く。
うるさくて情緒ないけど、まあしょうがない。
何年か前に京都のお寺に撮影の仕事で泊めてもらった時も
歴史のある有名なお寺なのに朝からブロアーの音が聞こえて
がっかりしたのを思い出した。
「おでかけですかあ?」
と朝から箒でシャカシャカ掃く景色は
もう贅沢なんだろうな。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/8 25:30 新しいノートブック
自宅のノートブックは
今時珍しい白いやつ。
まだそんなの使っているの?
って言われそうだが
使えるのだからいいじゃないか。
でもさすがに見れないサイトとかもあるので
新しいのにも慣れておこうということで
例によってヤフオクで物色していたら
一年半くらい前のフルスペックに近いのが半額で買えそうだったので
落札してみた。
パソコンが新しくなると
自分もちょっと新しくなったような気がするから不思議。
HDMIでテレビにつなげば
アマゾンプライムで映画も観れるし
ネットフリックスだってある。
またしてもパソコンに振り回されているなあ。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/7 25:30 大寒
きょうはおおさむ、じゃなくて大寒。
最高気温が7℃とか
おおさむこさむって感じの
真冬の日じゃった。
でも電車は暑くて
汗をかいてしまって
風邪をひいたかもしらん。
夏は寒いし
冬は暑いし
電車が一番危ない。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/6 25:30 文旦
ぶんたん ぶんたん
ぶんたん とどいた
うれしいな
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/5 23:30 雲
うろこ雲から
ふわっとはえた
氷の毛皮。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/4 23:30 さくら
ゼニゴケにサクラ。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/3 23:30 コチがこっちみてた
コチというと亡くなった父を思い出す。
慶子が生まれる前のこと。
海釣りに連れて行ってくれることになり
僕が運転して芦北の海に向かったことがある。
父はもくもくと釣りをしていて
僕は飽きてしまって海でいろんな生き物を見ていたら
なんだか大きな引きがあり
連れたのが写真みたいな魚。
古代魚みたいだから、捨てるのかと思ったら
高級魚だからと持って帰って
確か煮付けにして食べた。
淡白で上品な白身がおいしくて
意外と肉のボリュームもあった。
そんなこんなで
この魚に睨まれると真面目な父に見られているような気持ちになる。
「仕事はちゃんとやっとっとね?」
はい、なんとかやっております。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/2 23:30 オナガ
近所にいる鳥の種類も変わってきた。
メジロが来て
オナガも鳴いた。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
2019/11/1 23:30 月と雲の日
きょうは葉巻みたいな雲と
三日月のきれいな一日。
ディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバーディセンバー
all rights reserved © 1938.jp takao miyahara |