2019/6/30 25:30 万年アフロ
道ばたからうちにやってきた万年草さんは
ボリュームアップして
アフロみたいになった。
来年は花が咲くのかな。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/29 24:30 文香
文香が届いた。
あけた瞬間、ふわーっとよい香り。
じめじめした日でも、香りがよければ気分よし。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/28 24:30 アスパラ
今年は北海道も天候不順だそうで
いつもMさんから6月のはじめに届くアスパラが
遅れてとどいた。
味噌和えもまたよろし。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/27 24:30 クリムトを拝むと
クリムト展に行ってきた。
トレードマークのスモックを着て
猫をだっこした写真で始まる展覧会。
クリムトがヨーロッパの琳派と言われるのは
金箔を多用したり
当時のジャポニスムの影響を受けた装飾だけではない。
金工師の家に生まれ
美術工芸を学んだというところも
光悦の生い立ちに似ているし
生まれ持った気品も同じ。
詩人のシラーの文章を刻んだ
ヌーダ・ヴェリタスなんかは
宗達が絵を描いて、光悦が書をしたためた絵巻を思い出す。
あのスモックの下にはパンツを履いてなかったとか
結婚してないのに少なくとも14人の子供がいたとか
アトリエには多い時で
20人近くのモデルさんが寝泊まりしていただけでなくて
村の娘さんにも手を出していたとか
そんな話はどうでもよくなるような
気品に満ちた作品を見ていると
ほんとに女の人が好きだったんだなあと。
風景画も来ているので必見。
油絵とは思えないマットな質感に映える金箔。
兄弟達に発注したのか、
完璧な額装。
光悦、宗達、光琳、抱一と
時代を下るにしたがって劣化して行った琳派は
なぜだかヨーロッパで大輪の花を咲かせたのでありました。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/26 24:30 壁の光
生け垣から漏れる光に群れる
マンネングサさん達。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/25 24:30 波多野光展
荒俣先生によると
クリエーターには2種類のタイプがある。
一つは動物系でもう一つは植物系。
ピカソなんかは動物系でスタイルを壊すことがスタイル。
いま来ているクリムトが植物系だとしたら
エゴンシーレは動物系なのかな。
古くは縄文が動物系で弥生は植物系というのがしっくりくる。
また、植物系は植物の美しさに見入られた人。
植物に取り憑かれると一生かかっても抜けられないとか。
ディーズホールの波多野光展に行ってきた。
普通は植物画というと小さいイメージだけど
大きな絵もあるから
近くで見ているとミクロとマクロが分からなくなる。
植物をモチーフにした有機的な絵なのに抽象的でもありました。
7月2日まで、ぜひ!
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/24 24:30 keiko
お気づきの方もあると思う。
1938.jpのトップの左のリンクが変わりました。
イソノさんはすっかり音楽の人になってしまったし
絵の更新もできないようなので
代わりと言っては何だけど
慶子のサイトになりました。
ただでさえ
うちで働いているのかと聞かれるのに
サイトまで作ったら
家族三人で事務所をやっていると思われるかもしれないけれど
そういうわけではありません。
慶子は前の事務所をやめて
就職活動中?なのでありまして
そのうちきっとたぶんまた会社に勤めることになると思われます。
なので、いい情報があったらぜひ教えてくださいまし。
タイポグラフィーが好きなので
そういう関係だとなおよろし。
でもまだ若いので何でもやったらいいと思います。
インターンでもバイトでもやるそうなので
ぜひともよろしくお願いします。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/23 24:30 海獣の子供
という映画を観たのだが
よく分からないところがあって
マンガを読んでいる。
映画の公開のキャンペーンで
ただで読めるので。
今月中だったら
マンガワンというアプリを入れたら
「海獣の子供」全三巻、読み放題なので
興味のある方はぜひ。
ちなみに、iPhoneとかiPadでは読めるけど
パソコンでは読めないっぽいです。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/22 24:30 団地のタヌキ
帰り道、
団地に向かう通りを歩いていたら
左の高いコンクリートの土手の上を並走する生き物が。
猫かと思ってよく見たら
若いタヌキ。
同じスピードでついてくるので
「タヌキなんだから、ちゃんと隠れて歩きなさい」
と言うと
生け垣の向こうにさっと隠れて見えなくなった。
前のアパートからついてきたんじゃないよな。
団地ではタヌキはやっていけないと思うなあ。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/21 24:30 青山のハクビシン
何年か前に見かけた
青山のハクビシンを
久々に見た。
あいかわらず電線をすいすいと
普通に歩いて行った。
どこかの空き家にいるのかな。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/20 24:30 メジロのインスタ
メジロのインスタといえば、そうこのページ。
https://www.instagram.com/birdbee0705/
なんと3羽目のヒナが!
うらやましい。
一羽ほしい。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/19 24:30 プアハウスのカップ
日大江古田キャンパスの近くにあった
プアハウスというコーヒー屋さんがなくなってしまって
そこで使っていたというカップをいただいた。
さすがに使いやすくて
色も質感もよい。
レトロショップではおなじみの
Sangoという日本のメーカー。
メキシコの豆ももらったし
先週は鎌倉のカフェの豆ももらったし
なぜだかコーヒー豆長者になったので
せっせとコーヒーを飲んでいる。
コーヒーを飲みたいという人は
外苑前に寄ってください。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/18 25:30 プラリペア
ヨウコが独身時代にイケメンの扇風機を拾ってきたのは
30年近く前のこと。
油を差し差し、治し直して使ってきたが
去年あたりから異音がひどくなってきた。
分解してみたら、羽根の軸がヒビだらけ。
七つの部品になってしまった。
代わりの羽根を探してみたけど、なかなかない。
同じ型の扇風機をヤフオクで探してみたら
前の金網がぐしゃぐしゃになったのを1000円で出している人がいたので
羽根だけ売ってくれないかと質問してみたけど、返事なし(当たり前か)。
さすがに捨てるしかないのか、
3Dプリンターで羽根を作れないかとか
木で自分で作ろうかなどと考えていたのだが
YouTubeでプラリペアなるものを発見。
https://youtu.be/jVOX3BK2e8o
これは接着剤ではなくて、化学結合で溶着するらしい。
いちかバチかやってみよう、
というか、やってみたい。
てなわけで、アマゾンで千円余のセットを取り寄せて
バラバラになった部品を一個一個組み上げてみた。
一つだけ不安だったのは
この扇風機はたぶん60年代。
プラスティックというよりもベークライトに近い感触だ。
ベークライトも化学結合するんだろうか。
なんて心配も関係なく
プラリペアは5分で固まって行って
1時間もかからずに完成と。
力をかけてもびくともしない。
せっかちな僕は一晩寝かすこともなく
スイッチを入れてみたらば、まあ静か。
ライトの調光器を挟んで、ゆっくりと回したら、
バルミューダかっていうくらい。
ちなみに
欠けた部分は型取りくんで他から型をとって
修復できますよ。
これはきっとベークライトのスピーカーの修理にも使えるに違いない。
優れものですよ。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/17 25:30 クーさんのガーベラ
クーさんがくれたガーベラは
ちょっと黒っぽくて
写真だけみると
スペインのホテルにでも行ったような。
そうでもないか。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/16 25:30 満月とチーズケーキ
雨上がりで
満月で
雲も星もきれいな
一日でありんした。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/15 25:30 ワカケホンセイインコ
うちの周りにはたくさんの木があるのに
オナガとかヒヨとか、あまり見かけないなと思っていたら
緑色のインコの群れが。
学芸大学のキャンパスにもたくさんいたあの
ワカケホンセイインコ。
外来種とか言われてしまうんだろうけど
人と自然を分ける考え方にはついていけない。
人間を自然の一部として考えたら
いろんな動植物が人と一緒に移動するのは当たり前。
人間のその時々の都合で、
いい動植物と悪い動植物に分けないでほしいよ。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/14 25:30 雨の前
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/13 24:30 青山の船
帰り道、
青山一丁目の本田ビルの前。
クルーザーって言うのかな。
大きな船(大きくないか)が
ゆうゆうと浮かんでおった。
このあたりは標高30メートルあるから
縄文時代でも海じゃないが
海だった頃を勝手に想像した。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/12 24:30 三日月天道
電車に乗っていたら
首筋がむずむずする。
丸いものが手にあたったので
もしかしてカメムシか?
と、あせって手をみたら
三日月のテントウ虫。
自宅からくっついてきたのか
横浜から青山に行ってどうするつもりなのか。
と考えてもしょうがないので
事務所のベランダに放してあげた。
港区で生きていけるかな。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/11 24:30 晴れのち雨
しばらく雨かなあと覚悟を決めていたら
急に晴れた。
湿度は高いけれど
ちょっとうれしい。
太陽がみえると元気になる。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/10 24:30 車のLED
最新の車のヘッドライトはまぶしい!
LEDなのか、下げていても目に来る。
特に高級車のライトは白っぽくて
写真みたいなレインボーの影ができる。
高級な車がまぶしいと
「おらおら、そこどきやがれ」
って言われている気がする。
乗っている人はそれでいいのかもしれないが
イメージ的によくないのではないかなと。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/9 24:30 イギリスのランプ
今度の部屋を最初に見たときから
ここにこのランプを置くんだなと思ってた。
広瀬さんがイギリスで買い付けてきた足に
僕が笠を見つけてきたもの。
部屋で大事なのはカーテンとランプ。
カーテンはとりあえず前の部屋のを取り付けてある。
この部屋には緑のカーテンが合うような気がする。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/8 24:30 にゃあ
パンの上の目玉焼きがにゃあ。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/7 24:30 梅雨っぽい
もう梅雨に入っていると思うよ。
梅雨に入ったって言ってほしいわけでもないし
言われたからって楽になるわけでもないし
むしろうっとうしくなるわけで
宣言してほしくて言っているわけでもないけど
なんかそんな気がしただけさ。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/6 24:30 エアパンツ
「博士、なんですか? そのパンツ」
「パンツ見えてる?」
「いやそうじゃなくて、ズボンですよ」
「近頃はズボンの事をパンツって言うのかい?」
「そうですよ」
「じゃあパンツは何で言うのじゃ?」
「博士のはブリーフですよ」
「小林くんのは?」
「ぼくのはトランクスですよ」
「じゃあ、ふんどしは?」
「ふんどしはパンツじゃないでしょ。ふんどしでしょ」
「それはそうじゃな」
「そんな事より、そのズボンは何ですかって」
「ああ、これな。これはエアパンツというものじゃ」
「エアって何ですか?」
「親父が亡くなった時は大変じゃった」
「はあ」
「85までぴんぴんしておってな、近所のばあさんにモテモテでな」
「はい」
「入院した時もばあさんが次から次とやってきてな」
「あの、その話はこのズボンと関係ありますか?」
「ああ、そうじゃった。親父は85までぴんぴんしておったんじゃが、
台所で転んでしもうてな。大腿骨骨折じゃ。
それで寝たきりになってしもうた」
「そういう人多いですね、うちのおばもそうでした。
なんでみんな外じゃなくて家の中で転ぶんでしょうね?」
「そうじゃな、家の中だと油断するんじゃろうな。
うちのおばもきれいな人でな、山本富士子そっくりと言われたもんじゃ」
「すいません。おばを言い出したのはぼくですが、そのズボンの話」
「ああ、そうじゃった。これはな、エアズボンと言ってな」
「エアパンツにしましょう」
「そうか? わしにはちょっと違和感あるが
小林くんがそう言うんだったらエアパンツにしようか」
「はい、その方が売れると思います」
「そうか、売れるか、それはよかった」
「はい、その方が若い人に受けると思います」
「そうか、若い人に受けるのか」
「ところでこれ、どんな物でしたっけ?」
「年寄りが転びそうになると、エアバッグが膨らんで
骨折を予防してくれるのじゃ」
「それはいいですね」
「そうか、いいか。若い人に売れるかの?」
「いや、若い人には売れないと思います」
「そうか、売れないか、残念じゃな」
「エアズボンの方がいいと思います」
「そうか。やっぱりエアズボンがいいか」
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/5 24:30 水道
分解が好きな子どもでした。
親のいない時間を見計らって
家電を片っ端から分解しては
帰ってくるまでに元に戻すという
スリリングな遊びをやっていたせいで
今でも大抵ものは修理できる(気がする)。
ということで
流しの蛇口が今時なシャワーヘッドになっていて
もう20年も使っている浄水器(シーガルフォー)が使えない時。
アマゾンでTOTOのシンプルな水栓を安く買って
自分で取り替えるのが一番安いとなったら
やるしかない、というか、やりたい。
蛇口の元に分岐水栓という物をつけて(食洗機みたいに)
という手もあるけれど
それだと部品代だけで高いのでした。
YouTubeにも自分で交換した人の動画があって
予習したから簡単と思いきや
外すのが一苦労。
でも一度やったら簡単。
難しそうに見えるけど
こんな簡単だったのかという感じで
また一つ、自分でできることが増えてうれしい。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/4 24:30 bonbonstore
ボンボンストアの展示会が開催中。
今回は慶子にロゴだけでなくて
デザインも最初から担当してもらいました。
ボンボンストアの傘はカラフルで
見ているだけで元気になります。
新宿伊勢丹、本館1階で6/11まで、ぜひ!
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/3 24:30 引っ越し
北斎みたいに生涯に93回も引っ越したという人もいるけれど
ぼくは比較的少ない方で
8回目になるのかな。
不思議なもので
まったく知らない場所に引っ越しても
1週間もすると慣れてしまって
間違えることなく新しい自宅に向かっている。
当たり前と言えば当たり前だけど
この適応力こそが人間が地球にはびこった一因なんだろう。
適応力といえばこないだNHKの遺伝子の番組で
衝撃的な内容があった。
親から受け継いだ遺伝子にはスイッチみたいなものがあって
スイッチが入らなければ親から引き継いでも効力がない。
その時の状況によってスイッチが入ったり入らなかったり、
例えば音楽を毎日長時間聞き続けたら、音楽の才能のスイッチが
年配の人でも入ったりするらしい。
前はこのスイッチは生まれた時点では全部リセットされると思われていた。
ところが最近の研究によると
生まれる前の親のスイッチの状態が
子どもに引き継がれる場合があるらしい。
例えば、親が飢餓状態の時に生まれた子は
親と同様に脂肪を蓄える遺伝子のスイッチが入ったまま生まれてくるとか。
これがもし全ての遺伝子にあてはまるとしたらえらいことだ。
子どもが生まれる時の親の行動がそのまま子に受け継がれることになる。
いやもしかしたら、環境に適応するために受け継がせるのか。
いずれにしろ、親の行動様式によって
子どもの未来が変わってしまうという
なんとも恐ろしい話なのであった。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/2 25:30 部屋になる
新しい部屋は
リビングの壁紙だけを自腹で貼り替えてもらった。
やっぱり白だといろんな色が映える。
ランプを置いて
スピーカーとか出したら
我が家になりました。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
2019/6/1 25:30 モンシロチョウ
父の葬儀の次の日、
実家の近所を散歩していたら
やたらとモンシロチョウが飛んでいた。
ジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューンジューン
all rights reserved © 1938.jp takao miyahara |