tv
back
s

みやはらたかおの
日記みたいなコーナーです。
だいたい毎日書いてます。

 
s s


2018/9/30 24:30 強い風

北風だか南風だか分からないが
とにかくピープー吹いている。
九州ならともかく
関東にこんなに台風が来るようになるとは。
何度も言っているけれど
これから家を建てる人は
雨戸をつけた方がいいです。
これからもっと激しい気候になるかもしれないし。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/29 24:30 掲示板のカエル

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/28 24:30 青山神保町

きょうは青山で黒田さんの撮影2カ所。
119体でディーズホールは埋まるのかという心配は
まったくの杞憂だった。
狼さんたちの隊列はしっかりと大きめのホールを
制覇しておりました。
絵の方もたくさん描いてがんばった。
グレーの壁にモノクロのドローイングがぴったりでした。

夕方からは出久根さんのトークイベント。
出久根さんは声がいいので聞きやすくて
チェコの色の話など
なかなかのイベントだった。
1時間では足りない感じで
もっとゆっくり2時間くらいやってもいいんじゃないかと思った。

いつもの撮影はたいてい一カ所で
へこたれることはないんだけど
2カ所となるとさすがにちょっと疲れた。
そろそろ体力をつけ直さないと
写真は体力勝負なので
カメラの重さに負けてしまいそうだ。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/27 24:30 雪の狼

青山のディーズホールで
黒田有里さんの個展が始まっています。
http://www.queroneco.net/news/
なんと青山のギャルリーワッツでも
ドローング展を同時に開催中。
黒田さんって
作家としての運みたいなものを持っているなあと。
どちらも火曜日まで、ぜひ!

で、写真はその個展のハガキ。
写真とデザインを担当しました。
昔だったら数十キロの塩が必要な雪の撮影も
デジタルの時代は便利。
今回は二袋の砂糖を人形の下にひいて
地道にフォトショで引き延ばして、できあがり。
雪の中の狼に見えるかな。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/26 24:30 雨の丸

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/25 24:30 シャイニング

https://cinemore.jp/jp/erudition/413/article_422_p1.html
ちょうど今、二番目のツインピークスをレンタルで観ているので
この記事はタイムリーだった。
キューブリックが描こうとした
シャイニングの呪いの正体。
ツインピークスとの関係は
観終わった後に書くつもりなので
また今度。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/24 24:30 中秋

きょうは特別な満月だけど
雲がいまひとつだから
写真は撮らなかった。
そんなことより
中秋のっていうと
もうすぐにクリスマスになって
来年になってしまうではないか。
師走であせるではないか。
今年こそはあせらないように
ゆったりとした師走にしよう。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/23 24:30 十四夜

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/22 24:30 蘭州ラーメン

去年あたりから都内でもよく見かけるようになった蘭州ラーメン。
牛と豚の肝臓でダシをとるという発想は
日本にはないですな。
羊肉の串焼きと一緒に食べるのがおすすめ。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/21 24:30 ディオールとプラダの間で

伊勢丹メンズ館15周年記念のイベントで
ユザーンが一噌幸弘さんと共演というので新宿に行ってきた。
能管(お能の横笛)の一噌という名前は
能の世界では有名だ。
安土桃山時代から続く家柄にもかかわらず、
一噌幸弘さんという方は個性的で、才能もあって
いろんなジャンルのミュージシャンと共演されている。
噂では何本もの笛を同時にくわえて吹くらしいと聞いていたから
今日は5本使いが観れてよかった(写真)。
能の盛り上がりの時のような血管が切れそうな表情で
リコーダーや水牛の角みたいな笛も含めて
10種類近くの笛を吹き続ける様は
鬼気迫る中にも笑ってしまいそうな雰囲気もあって
なかなかのものでした。
ユザーンも前に会った時よりさらに華があった。
少しパワーも増したような気がして、かっこよかった。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/20 25:30 早起き鳥

きょうは珍しく早起きして
12時には事務所についた。
1時でよかったのだが
1時間も早くついてしまった。
12時出社だと(社でもないか)
一仕事終えてもまだ4時。
4時にはお腹が減ってお弁当を食べて
夜にもお腹が空いたので
買い食いしたりして
ひさびさに3食。
一日が長いのはいいけれど
夕方眠くなってだれるので
結局は一緒だな。
パトラッシュ、疲れたからもう寝るよ。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/19 25:30 ハナミズキの秋の芽

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/18 25:30 水滴

すいてきの親分が
すいてきの中くらいのとか
子分とか連れて
近くの道まで出かけるところ。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/17 25:30 縄文展

そういえば先週だったか
滑り込みで縄文展に行ったんだった。
行っとかないとスソアキコに怒られるような気がして(笑)。
意外とみどころ満載で楽しかったのだが
最後の三つの迫力が特にすごかった。
柳宗悦が日本民芸館の収蔵品すべてと交換しても欲しいと言った
なんて本当かどうか分からない話の石偶が一つ目。
一つ飛ばして、
最後の浜田庄司(陶芸家)のコレクションの土偶は
みたことないような表情で顔を傾けていた。
いやまてよ、この感じとこかで見たなと思って
帰ってから探したらありました。
ロンドンのサザビーのオークションで
1億9千万で落札されたのと似てたんだった。

http://www.mahoroba-jp.net/newblog/?p=14299

これも日本人のコレクターからの流失品で
独特の表情と質感(ツヤとか)。
もしかしたらどちらも浜田庄司が作った偽物だったりして。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/16 25:30 雨のあと

湿気が多くて
すかっとしない。
じめじめな秋。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/15 25:30 雨

しとしとぴっちゃん 
しとぴっちゃん
しーとーぴっちゃん
寂しく悲しい秋の雨
帰らぬ娘をまちながら
一人でパソコンたたいてる
ちゃーんーの名前は
たかおーぞーなー

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/14 25:30 アリチョウ

アリがチョウチョの羽根を運ぶ。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/13 25:30 長袖の日

秋といえば
長袖一枚で気持ちのいい日。
という感じだったのだが
最近は春も秋もなんだかせわしない。
でも今日は長袖一枚で快適な珍しい日だった。
夜から雨は降ったけれど
それほど蒸し暑くはならなかった。
ただ行きのバスが惜しかった。
最近のバスは下の窓がはめ殺しで
開かなくなっている。
開ける人もいないのか。
気持ちのいい日でもエアコンで寒い。
バスの中をサアーッと渡る風の気持ちよさも
昔の記憶になりにけり。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/12 25:30 結晶花

急に涼しくなったから
結晶の花がさいた。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/11 25:30 秋

急に秋になった。
ちいさいおじさんだけでなくて
みんな見つけたちいさい秋。
だーれかさんが
だーれかさんも
だーれかさんと
見つけたよ。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/10 25:30 二つ星

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/9 25:30 スイカ

あんまり暑いのも悪いことばっかりじゃなくて
フルーツは甘いに違いないと思ってて
実際に九州で食べたスイカは赤くて甘かったけれど
世の中はきっとそんな甘い話じゃなくて
今年の食はいろいろ大変そう。
北海道の地震もあったし。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/8 25:30 人吉のそうめん

前にここにのせたかもだけど
実家のそうめんは普通とちょっと違う。
冷やしたそうめんをまずお椀に盛って
たれをかけて食べる。
たれは一晩水につけた干し椎茸のダシ。
それにタマネギの甘みと
ゴボウのかすかな苦み。
あとは醤油が少々とお酒かな。
東京の人も一度食べてみてほしい。
僕は金沢に行ったとき
普通のそうめんを見て驚いた。
そばみたいに食べるのか?
と思ったが、これはこれでおいしいなと思った。
何より一晩かからないし簡単だし。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/7 25:30 お直し

きょうは生温い風に不思議な雲。
青山のトンカツの井泉の近くに行って
ミスミさんの個展におじゃました。
今回も出版を記念した個展。
ちょうどダーニング?のワークショップの最中だったが
中には男子の方もいて
ぷすぷすちくちくちっくちく
と何やら楽しそう 。
ワークショップはもう定員に達したので募集してませんが
個展は日曜まで!

http://room504.jp/news.html

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/6 25:30 色石

ひさびさの色石遊び。
こどもが大きくなると
こういう子どもっぽい遊びもあんまりしなくなって
寂しいものよのう。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/5 25:30 仙人になるための修行

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/4 25:30 ツバメ2

ツバメはなぜに黒ずくめのフォーマルな格好をしているのか。
背中が黒くてお腹が白いのは
魚と同じで保護色だろう。
下から見た敵には、明るい空に同化して
横から見ても、上から光が来るから同化する。
上から見ても同じこと。
ただでさえ身体能力の高いツバメは発熱もすごいだろうに
その上に黒いと温度的に大丈夫なんだろうかと考えてしまうけれど
猛禽などの敵に捕まらない事の方が重要なんだろう。
と勝手に考えてみたが
ツバメ黒い理由が他にあったら教えてください。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/3 25:30 ツバメ

田舎の兄の話によると
今年は蛍を見なかったそうだ。
セミも蚊も少ないと言っていた。
今年の夏は
気候変動がぐいっと一段ギアを上げたような
ものすごい夏だった。

ツバメがたくさんいる場所に行ってみたら
ツバメも例年より少なかった。
ツバメは全国的に減っているそうだが
今年は目に見えて少なかった。
こんな暑さのさなか、
フォーマルで狩りはつらかろう。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/2 25:30 コーヒーとかき氷

人吉には珍しいジャズ喫茶にまた寄ってみた。
男前の店長は病気がちで
いつまでできるか分からないらしい。
僕が高校のころにはもう営業していたららしいのだが
まったく興味なくて知らなかった。
来年もやってたらいいな。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

2018/9/1 25:30 ミニヤモリくん

夜の帰り道、
歩道の真ん中を小さい生き物が。
虫かと思ってよくみたら
小さいヤモリくん。
後ろから人も来ていたし
放っておいたら踏まれてしまいそうなので
しばらく止まって後ろの人の邪魔をして
しゃがんでじーっと見ても逃げない。
このままにしておくのもなんだから
無理矢理捕まえて
少し歩いたところにある一軒家の玄関灯の下に置いた。
ここなら小さな虫も飛んでくるし
なんとか生きていけるだろう。

ナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナインナイン

all rights reserved © 1938.jp takao miyahara