tv
back
s

みやはらたかおの
日記みたいなコーナーです。

 
s s


2015/6/30 26:00 戻った

きょう、修理したMacが戻ってきた。
頭は別人になったけど
前と何ら変わりなく
特に問題もなく
やっと通常運転に。
いや、よかったよかった。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/29 26:00 戻り

あした、修理したMacが戻ってくる。
着払いで11万だって!
着払いでそんなに高額があるとは思わなかった。
30万くらいまで可能らしい。
11万でも一生に一度あるかどうかって感じだ。
とにかく無事戻ってきてくれるといい。
心配だなあ。
出戻りのパソ子が。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/28 26:00 つゆなし

きょうも暑かった。
夜も蒸し暑くないし。
こんなに過ごしやすい梅雨は記憶にない。
じめじめして欲しいわけじゃないけれど
雨が足りないのは困る。
冬は寒く
夏は熱く
梅雨はじめじめと。
そうじゃないとよくない気がするだけ。
そのぶん、九州ではものすごく降っている。
つゆだくになっているらしい。
人間の思い通りに行かないのが世の中なのだ。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/27 26:00 夕焼け

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/26 26:00 雨

雨が降らないねえ
なんて言っていると
必ずと言っていいくらいどっと降るから
あまり言わないようにしていたのだが
今日はまあまあ降った。
九州はとんでもなく降っているらしい。
関東の水は大丈夫なんだろうか。
そんな心配してもしょうがないし
水を節約するくらいしかできないわけだ。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/25 26:00 Macの

こわれたMacは
さっそく今日見積もりがきて
どうもロジックボード交換となるらしい。
2〜3日で部品が届いて、来週には送ってくれるから
1週間もかからないって話。
宮城の業者、Macお急ぎ修理隊、えらいぞ!
何かあったらぜひ!
http://ecojei.jp/blog/menu/macpro.html
で、身体は前の人だけど
脳みそが別人になるので
帰ってきてもきっとよそよそしくて
うまくやって行けるか心配だ。

そんなこんなでも仕事はしなくてはいけない。
小さいノートブックが活躍しているのだが
こんな商品があった。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00P5XI11W
なんと内蔵ハードディスクをUSBでパソコンにつなげて
普通に外付けハードディスクとして使えてしまう。
なんて便利。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/24 26:00 Macを

こわれたMacは
ハードディスクが原因じゃなく
もっと根本的な問題らしい。
ということで修理に。
アップルに出すと2〜3週間もかかるらしく
それはいやなので教えてもらった宮城の業者にさっそく電話してみたら
とてもいい感じの対応だったので、さっそく送ってみた。
明日には見積もりをくれるらしい。
http://ecojei.jp/blog/menu/macpro.html
なんとか安くすみますように。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/23 27:00 Macが

いやまいった。
事務所のMacがこわれてもうた。
バックアップはとってあったから
仕事的には大丈夫だけど
後が面倒で、しかもお金がかかるぞい。
まいったぞい。
パソコンに頼り切っているから
こうなるのは仕方ないが
これまで一度も壊れたことがないまま
20年近く?
たまにはこんな事もあるか。
こういう時は他も故障してしまうことがある。
よくある。
こっちが壊れないように気をつけよう。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/22 26:00 自転車の買い物袋を狙うカラス

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/21 26:00 きのこくん

ベランダの鉢植えに
きのこくんが
口をとんがらせて立っている。
「ヒトヨタケ?」と聞くと
「なにそれ? そんな人は知らないなあ」
「いつからそこにいたの? きのうはいなかったよね?」
「きのうっていつ?」
「あ、雨が降ったからか」
「雨さまを呼び捨てにするでない」と、怒られた。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/20 26:00 はからんらんらん ほころんろん

おとといの金曜日は
朝からずーっと頭の中に不思議な音楽?がなっていて
歌詞までついていたのだった。

はからんらんらん ほころんろん

という唄を降り払おうと
いろんなレコードとか聞いて
いつの間にか忘れていたんだけど
夜になるとまた復活していたので
ここに書いているのでした。

はからんらんらん ほころんろん

続きもあったけど忘れた。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/19 26:00 アイボリー・ホワイト・アルバム

あいかわらずヤフオクで血眼になって
安いレコードを探していたら
ビートルズの「How pink is your panther?」
っていう聞いたこともないのがあった。
調べてみると数年前にでたらしい。
ホワイトアルバムの製作途中のテープを
リンゴ・スターが友人のピーター・セラーズにあげて
それがピーター・セラーズがなくなった後にオークションにかけられて
なぜか最近になってレコードになったとか。

ホワイトアルバムといえば
ビートルズの中でも1、2を争う好きなアルバムだし
ピーター・セラーズと言えば
映画史に残る傑作「博士の異常な愛情」。
一般的にはピンクパンサーなんだろうけど
僕的には「博士の異常な愛情」は好きな映画ベスト3に入るくらい。
ということで普通のレコードくらいの値段だったけど買ってみることに。

2枚組のホワイトアルバムと違うのは一枚しかない
つまり半分の曲しか入ってないことと
その曲もまだ完成してなくて、途中経過が分かっておもしろい。
(ボーカルが途中でなくなったり、ブラックバードの鳥の声がなかったり)
しかもジャケットが真っ白だった本家と違い、レコードが真っ白。
白と言っても微妙に顔料を入れてあるから
象牙色というかオフホワイトというか
なんともきれいなミルク色。

ジャケットの表の写真は
ポールマッカートニーがお腹の贅肉をつまんでいる、ゆるーい写真。
裏は印刷物からとったらしい写真で若干のモアレが。
その下にはエディションが入っていて85/150。
本当に150しかつくってないのか分からないけど
プレスが少ないせいか音はとてもよい。
ブラックバードなどはあまりいじってない感じで
元よりいいかもしれん。
久々にうれしい買い物をした。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/18 26:00 無知な生き物

世の中は分からないことばかり。
というか
分かることはほとんどないので
たまにある分かりそうなことを
すこしばかり眺めて
言葉にしてみたりするけれど
言葉になった途端
また分からなくなるので
結局のところ
ぜーんぶ分からない。

人間も動物の一種だから
そういう意味では信用しているのだが
人という偉そうな生き物として振る舞おうとしたら
うさんくさくなって
たいてい間違っている。
というか
人間は間違っていないけれど
人の言葉はたいてい間違っている。
人は信じても
人の言葉を鵜呑みにしなければ
たいていのことはうまくいくのだ。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/17 26:00 完璧なシャケの切り身

何気なく焼いたシャケの切り身が
完璧な形をしていたとき
ちょっとうれしい。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/16 26:00 らいお寝る

eBayで50円くらいで落札して
ゆうメールで送ってもらったレコードが届いた。
(たまたま日本の業者だったので)
ワンコインでこんな名盤が買えるって幸せ。
https://youtu.be/2lQFbhpOCB4
ライオネル・ハンプトンというヴィブラフォン奏者の有名な演奏は
47年とは思えないキラキラしたモノラルの音で
まだ笑ってしまう時代のジャズ。
CDはどこかにあるけれど
せっかくだからレコードで聞きたかったわけだが
ギターの独奏にかぶせて、食い気味にすごい音で入ってしまうところは
何度聞いても笑ってしまう。

ぼくらが若いころにはジャズ喫茶というのがあった。
とてもじゃないが若造が気軽に入れるような場所ではなく
一見さんお断りか、といった雰囲気で
常連のおじさん達が静かにしかめっつらで
大きなJBLのスピーカーから聞こえてくる
暗ーいモダンジャズという音楽を聞いていた。
そういうのだけがジャズだと思い込んでいて
もっと前の時代にはジャズで踊っていたなんて知らなかった。
だからジャンゴとかベニーグッドマンとか
明るいのもあるんだって知ったのは大人になってから。
ジャンゴなんか今でもしょっちゅう聞いているけれど
飽きるどころかますますすごさが分かるようになった。
80年代以降には軽いジャズもあった。
フュージョンとか言って、よく知りもしないのに
なんとなくバカにしていたのはきっと
あの軽いのりがださく聞こえたんだろうと思う。
暗いジャズを敬遠していたくせに
軽すぎるのは見下すなんて、なんて単細胞。
さいきんはこんなのだって良さが分かるようになった。
https://youtu.be/NFfCzuuf7K0?list=PLHqr2ZYZ-osxEL9MSvVW_i_2png5cT400
だってもう53になったのだ。
(あれ54だっけ? ま、どっちでもいいか)

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/15 26:00 はっきり

はっきりしない天気のせいか
はたまた日頃の行いのせいか
頭もはっきりせず
仕事もはかどらず
要するに
何というか
調子がよくない
やるきもない
体力もない
そんな時はあるもので
それでも次々と進めていけば
また調子が出るのは分かっているのだが
なんせ生来のなまけもの
さっさとはじめなさい
そうすればやる気もでてくるさ
調子ものってくるのさ
わかっちゃいるのだが
できないんだからしょうがない

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/14 26:00 公園の入り口

近所の公園の門に
魔除けみたいな感じで置いてあった。
何の入れ物なのかは分からないが
そんな怪しいものではないだろう(当たり前)。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/13 26:00 なおった

肩の関節とか手首とか痛かったから
てっきり風邪かと思ったんだけど
どうもそうでもないらしい。
手首は痛くない。
関節もそうでもない。
でも心なしか身体が重いような
ふわふわしているような気もするし
さっさと寝ることにする。
と言いつつ
YouTubeとか観てる。
いかんいかん。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/12 26:00 50手首

左手首が少し痛い。
これはもしかして俗に言うところの50肩ならぬ
50手首ではなかろうか。
もうすぐ53だか54だかになるわけだから
あっちこっち痛くても当たり前。
難儀なものよのう。
そういえばちょっと前から左くるぶしがかゆい。
かゆみは極小の痛みという話だ。
つまりこれも俗に言うところの50くるぶしやもしれぬ。
いやきっとそうに違いない。
そんなイタいことばかり考えているこの頭もきっと
俗に言うところの50頭…(しつこいって)。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/11 26:00 ピーターガン

最近でも海外ドラマは人気だけど
アメリカのドラマのテーマ曲で有名なのは、やはりピーターガン。
アートオブノイズの方だったら知っているという人もいるかもしれないが
本家はピンクパンサーやティファニーで朝食をでも有名な
ヘンリー・マンシーニってことで
ヤフオクに千円ででていた50年代のレコードを買ってみる。
何と言っても印刷がかっこいい。
グラビア印刷のインクの濃度は
最先端のオフセットをもってしてもかなわない。
凹版、要するにエッチングみたいなものだから仕方ない。

音もすごい。
この時代のレコードにはなぜだか異常に音のいいのがある。
まだステレオが始まったばかりだというのに
ステレオになんかしなくてもよかったんじゃないか?
と思ってしまうような太い音質。
こういうのはジャンルで言うと何だろう。
ジャズ? ラウンジ?
有名なテーマ曲はもちろん
全部かっこいいのだった。
で、ここ50年、デザインも印刷も音楽も
ぜーんぜん進歩してないじゃないかと
ぶつぶつ言いながらよくジャケットをみると
ヘンリー・マンシーニの写真が貼ってある。
めくってみるとヘンリー・マンシーニの写真。
少しだけ暗い気もする。
製版が暗くて貼り直したのかな?
初版何部だったんだろう?
こりゃ大変だと、気の毒になって
少し胃が痛い気がしたのは職業病みたいなものだな。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/10 26:00 メキシコの印刷屋さん

笹井さんがメキシコの活版印刷屋さんの映像と
https://vimeo.com/48938813
ポスターの印刷屋さんのサイトを教えてくれた。
https://www.flickr.com/photos/nicksherman/sets/72157622612851447/detail
メキシコ行きてえなあ。
メキシコが呼んでる気がするんだよね。
体力があり余っているうちに行くべきであろうな。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/9 26:00 嵐を追う男

アメリカにはストームチェイサーなる人がいるらしい。
その一人、ケリーさんという方のベストショットがこれ。
https://500px.com/photo/111352475/
まるで宇宙の始まりのような映像。
(下の小さい写真をクリックすると他の写真もみれます)
なぜだか分からないけど
昔から竜巻の写真が好きだ。
スーパーセルと呼ばれる巨大な積乱雲?
も肉眼で一度みてみたい。
うらやましい!

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/8 26:00 いただいた バナナケーキは うまかった

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/7 26:00 銀の道

きのう、小雨の中、帰ってきたら
ジーパンの膝裏から下の方にむけて
ぐるーっと一周、銀色に光るすじが。
どうもなめさんが這った後らしい。
おじさんの足を一周したなめさんが
その後どうなったかは分からないが
ジーパンは洗うしかあるまい。
買ってからずっと洗ってなくて
色が気に入っていたのに
洗うしかあるまい。
色落ちするだろうが
洗うしかあるまい。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/6 26:00 よりもじゃなくて

レオナルドよりもミケランジェロ。
若冲よりも蕭白。
ピカソよりもマチス。
北斎よりも春信。

サージェントペパーズじゃなくてリボルバー。
Ajaじゃなくてガウチョ。
ハーベストじゃなくてZuma。
ブルーじゃなくてヘジラ。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/5 26:00 雨の日は仕事が進むくん

雨が降って
事務所にずっといて
レコードをかけながら
仕事をした。
けっこうはかどった。
雨もいいもんだ。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/4 26:00 ベンダワオ

きょうはユザーンとKAKAKTOの
限定50人のライブだったので行ってきた。
会場はユザーンのCDを一緒にデザインした
福山くんの会社(ベンダワオ)の一階。
50人も入るのかと思ったけれど
意外と余裕だった。
KAKATOは環(たまき)ROYと、鎮座DOPENESSというラップのユニット。
フリースタイル(即興)でのラップと演奏だから
音楽なんだかお笑いなんだか分からないくらい
ほとんど笑いっぱなし。
音楽は本来即興的なものだし
この方が音楽的には正しいのかも。
いや、正しいとかそんな事はどうでもよくて
楽しいんだからいいじゃないか。
ライブでは本物のクロネコヤマトの人が
突然ハンマーを演奏中のユザーンに届けたりして
もちろんそのハンマーの持ち主のタブラマンも登場して
おおいに盛り上がりましたとさ。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/3 26:00 梅雨の前の露

露なき花は一切見どころなし
なんて、お花の人はよく言うけれど
あんまり降ると花が気の毒。
このタチアオイは外人さんみたいに
両手のひらをあげて
困っているように見えるです。

露にぬれた花もいいけれど
丸いもの好きな人はどちらかというと露の方に興味がある。
雨の日はシャッターチャンスとばかりに写真を撮るよ。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/2 26:00 大宮

きょうは埼玉まで行って
写真を撮ってきた。
たくさん撮ったから疲れた。
写真を撮っているときは興奮しているから疲れない。
疲れるのはその後。
さいきん、重い荷物が重い。
体力的にはまあそんなものだろう。
問題は気力が続かないこと。
いま一つやる気がでなくて
ちょっとスランプ気味。
年齢的に仕事のやり方を考えた方がいいかも。
と、考えたところで寝る。
明日起きてみて、答えが出てなかったら
気にしないことにしよう。

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

2015/6/1 26:00 歌舞伎

チケットがあるよと誘われたので
夜の部の歌舞伎座に行ってきた。
地味な演目のせいか、会場にはちらほらと空席が。
あまり期待してなかったのだけど
滅多にない一等席の右の方、三弦の音がよく聞こえて
意外と(と言っては失礼か)よかった。
特に最後の夕顔棚。
戦後すぐにつくられた演目だそうで
戦後っぽい台詞もあったが
かわいらしい老夫婦と盆踊りに
灯籠を頭にのせて踊る、幻想的な若い衆の群舞。
歌舞伎らしくない美術と繊細な清元節。

一つ前の演目は名刀正宗の話。
「刀剣乱舞」というゲームのおかげで
世の中は刀剣ブームなのだそうだから
(名刀が出品された展覧会は大盛況らしい)
名刀正宗の話ですよとアピールしたら
もっと若い人も集まったんじゃないかと
余計な心配までしてしまった。
空席がもったいないので、時間のある方は是非!

rokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokurokuroku

all right reserved © 1938.jp takao miyahara