2013/9/30 26:30 本の香り
「世界一美しい本をつくる男」http://steidl-movie.com を観て来た。
編集、デザイン、印刷、すべてを自社でこなし
(製本だけは外注らしい)
コレクターを世界中にもつ出版社。
http://www.steidlville.com/books/
その代表のスタイデルさんを追った
情熱大陸みたいなドキュメンタリー映画。
前の『エル・ブリの秘密 世界一予約のとれないレストラン』と同じく、
ちょっとだらだらした感じで、
映画としてはあまりおすすめできないけれど、
本ヤ写真ガ好きな人だったらきっと楽しめる。
印刷マニアとして気になったのは、
印刷機がハイデルじゃなくてローランドの6色機だったこと。
クォークエキスプレスというソフトをまだ使っていたこと。
(ドイツではまだ使っているらしい)
印刷物の香りをよくするために油性のニスを使っていたという話。
印刷物の匂いは僕も好きなので気になるところだけど
全部ニス刷りしているのか、
それともインクのメジウムの話なのか
字幕では分からなくて気になった。
本の話だから当然製本の話もでてくるかと思いきや
外注のせいもあってか、そんなシーンはほとんどない。
あれだけ本にこだわりを持つ人だから
製本の仕様、糸の素材、太さ、縫い方など
かなり気にしているはず。
撮っている人が印刷の素人だからしょうがないけど
製本の話がなかったのが物足りなかった。
あと、イメージフォーラムっていう映画館は初めて行った。
椅子がとても柔らかいので、腰の弱い人は要注意です。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/29 24:10 命のケーキは太るのか
いただいた栗の渋皮煮とか
高校生がNHKのグレーテルのかまどのレシピで作った
http://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/101.html
三浦雄一郎の命のパウンドケーキとか
そんなものを休みの日に食べていると
確実に太るよね。
太るのはいいけど
中性脂肪が心配だよね。
甘いものには気をつけないと。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/28 26:00 廻る時空の扉
YouTubeで世界のいろんな映像を観れるようになったけれど
その中でも、これはすごい。
http://japan.digitaldj-network.com/articles/18518.html
ロシアのミサイルの発射失敗が
こんな結果になるとは。
もしもう一度再現できたら
かなり楽しい見せ物になる。
花火大会のトリを飾ることだって可能。
生で見たかった。
回るといえばこのアザラシ。
誰かさんに似ている。
http://vimeo.com/53192658
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/27 27:00 新築主義
このところ、なんだか建設現場が多い。
新築が好き、
古い汚いのは捨ててしまえ。
そんな人がまだまだ多い。
イギリスみたいに不動産が古いほど高くなる、
幽霊付きだって人気、
なんてことにはならないんだろうな。
もうほとんど諦めていて
街が醜くなっていくのは気にしないことにする。
でもせめて木を植えるスペースを法的に作ってほしい。
でもって、放っとけばいい。
50年もすれば森になる。
ヒートアイランド現象の緩和にもなる。
人もしあわせになる
といいなあ、とおじさんは考える。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/26 26:00 坂野いづみ展「手織りのブランケット」
2年ぶり?
の坂野いづみ展「手織りのブランケット」
今年は暑かったから大変だっただろうと
ねぎらいにディーズに行った。
チェックだらけだった前回とはちょっと違って
いろんな柄の大きめのブランケットを中心として
お金があったら欲しいものじゃ
って感じの色ばかり。
既製品と比べると手織りだから高いんだけど
一度羽織ってみたら違いは歴然。ぜひ!
http://www.dees-hall.com/exhibition/ex115.html
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/25 26:00 箱根卵
箱根のおみやげに温泉卵をいただいた。
こうやってみるとピータンみたいだが
小ぶりで卵臭くて硫黄臭もして(どっちかわからない)
なかなかうまい。
箱根といえば
仙石原のススキの原っぱを見に行きたい。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/24 26:00 生音
きょうは奥田くんが出演する紀尾井小ホールへ。
ここは邦楽を聞くにはちょうどよい大きさというか小ささ。
やはり箏や三味線はマイクを通さない方がいい。
こういうところでもいいから
若い人に生音を聞いてもらうすべはないものか。
そうすればきっと何かが分かってもらえる気もするのだが。
昔にくらべれば西洋コンプレックスも一段落して
そろそろ日本の古いものが普通にかっこよく見えてもおかしくないはず。
なんて人の業界の心配してられるほど
自分に余裕があるわけじゃない。
もう51だし、時間も限られている。
がんばれるのはせいぜいあと20年だとすると
10年が二回しかないわけで
ちょっとあせってきたぞ。
あせってもしょうがないぞ。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/23 26:00 薬
世界でたった2%にすぎない日本人が
世界の30%の薬を使っているとか、
タミフルの7割を日本で消費しているとかいう話を聞いた。
お医者さんが悪いのではなく
薬を出さないとやっていけない制度がきっと間違っているんだろうけど
こんな調子で使いまくっていては
日本で薬の効かない耐性菌を作ってしまうことになる。
そうなったら潔癖でひ弱な日本人はひとたまりもない。
でも、それでも日本はまだほとんどの人が病院に通えるだけまし。
これから保険料も払えない人が増えて
医療にも格差がうまれてくると
アメリカみたいに病院にすら行けない人が増えるんだろうから
今のうちから免疫をきたえておいた方がいいのだが
なにせ日本は潔癖国家。
この潔癖性を直さないとえらいことになりそうだ。
ベビーカーを除菌なんてしなくていい。
むしろ子供に泥遊びを!
菌をたくさん与えてほしい。
ヨーロッパのある調査では
小さいころに牧畜農家に通ったことのある子は
ほとんどアトピーにならない。
それは牧畜農家の空気にただよっているある種の物質を
子供のころに吸い込んだかどうかで決まるらしい。
つまり子供をアトピーにしたくなかったら
牧畜農家にホームステイさせればいいのかも。
そういうサービスを誰か始めたらいいのにな。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/22 26:00 豊水
豊水という梨をいただいた。
幸水よりもちょっと酸味があって
なかなか好み。
最近は何でも甘くすればいいと思っているようで
イチゴも梨もリンゴも甘いだけになってしまった。
イチゴは酸っぱさがちゃんとあった方がいいし
梨も二十世紀の方がよかった。
リンゴだって富士ばっかりになってしまったけれど
ヨーロッパでよく売っているスパスパの青リンゴみたいに
軽くてちょっと酸っぱいリンゴもおいしい。
しかも安い。
日本は僕みたいなフルーツコウモリには住みにくい国になってしまった。
甘くてもいいから、フルーツをもっと安くしておくれ。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/21 26:00 フクロモモンガ王子
きょうはCocoさんたちの演奏のリハーサル的なことで
ちょいと早起きして八王子。
また産まれていたから連れてきたと
わざわざフクロモモンガベビーも一緒。
フクロモモンガに、生歌に生ギターと
なんか贅沢な一日。
生まれ変わったら音楽をやりたいな。
フクロモモンガベビーは
夜行性なのに無理矢理起こされたので
とっても眠そう。
というか、夜の元気な姿をみたことない。
この子は夜になると、やんちゃで元気で
うるさいくらいだそうな。
いいなあ。うらやましいなあ。
なんて事を言っているとピーに怒られる。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/20 26:00 ティコに行きたい
きのうの月の写真の左下に
俗に月の肛門と呼ばれている(呼ばれてないよ)
クレーターがある。
天文学者の名前にちなんでティコと名付けられたらしい。
ウィキペディアで調べてみると
2001年宇宙の旅で最初にモノリスが発見される場所。
(みんなでキーンってなるところね)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ティコ_(クレーター)
スタートレックにも登場し
ハインラインの小説、
さらにはキャプテンフューチャーにまで。
これだけ人気のクレーター。
きっと何かあるに違いない。
月に行ってみたい。
ティコに着地したい。
でもまてよ。
宇宙酔になって、ヘルメットの中で吐くのは真っ平ごめんだ。
国道473号線で行ける月にしよう。
愛知県東栄町大字(おおあざ)月、という地名。
http://www.town.toei.aichi.jp/hana/area/04_tsuki/tsuki.html
ここだったら、バス酔いくらいで済むだろう。
しかしこの大字って地名、まだ使っていたんだな。
若い人は知らないだろうな。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/19 26:00 ちゅうしゅう撮れーん
ちゅうしゅう 撮れーん
ながたま おーお!
なんてどうでもいい唄を歌いながら
(エグザイルとかじゃなくてこっちね。http://youtu.be/xGGU-15Tt6M)
長いレンズを取り出しながら
中秋の名月を撮ってみた。
まったくあんたって人は
いつも同じ顔だよね。
明るい面だけじゃなくてさあ
暗い面だってたまには見せてよね。
友達でしょ? 違うっけ?
自分の弱いなさけない部分も人にさらけださないと
人に好かれないし、いつまでたっても太陽くんにはかなわないよ。
そりゃあ太陽くんより小さいけどさあ
こんなに近くにいて
潮の満ち引きもやってくれてるわけでさあ
みんなそんな事も知らないわけじゃない。
もっと自分の事も知ってもらおうとは思わないの?
そうなの? 今のままでいいの?
まったくらしいよね。
好きにすればいいさ。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/18 26:00 雲無し 晴れススキ
きょうは雲一つない天気。
気持ちはいいけれど
雲がないとつまらん。
ふーたーりはー 晴れすすきー
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/17 26:00 秋になり
まことに勝手ながら
きょうから秋とさせていだだきます。
って感じの天気。
台風が去って
雲一つない青空かと思いきや
細いひゅんひゅん雲があっちこっちで踊っているのだった。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/16 26:00 風がふいたおれた
午後になって
電車もうごいていたので青山に行ってみると
まだ台風の風が吹いていて
246のにょろ風と相まって生ぬるいなか
道ばたにはいろんな物が倒れていた。
事務所は無事でよかったけれど
気になっているのは
最近の建物には雨戸がないってこと。
自宅のアパートにも雨戸がない。
これから家やアパートを建てる人は
雨戸を必須にした方がいいと
おじさんは思います。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/15 25:20 台風野球
大きな風台風がきていて
朝から雨がハンパない、パない。
明日にかけて関東では多いところで500ミリの予想。
若いころ、NHKでバイトしていたころは
一日で100ミリを超えるだけでも大騒ぎだったというのに
気候変動ってやつは思ったよりも劇的なスピードだ。
この日記をはじめたころは
また中世の世みたいになって行くとか
元々関東平野は竜巻の起こりやすい地形だから
アメリカみたいに竜巻銀座になるかもなんて
のんきに書いていたけれど
そんな甘いもんじゃないのだな。
野球では王選手の記録を塗り替えるホームランが出た。
今年から飛ぶボールになったので
なんだか釈然としないけれど
外国人に記録を塗り替えさせてなるものかと
みんなで敬遠していたころが懐かしい。
そんな小細工ができないくらいのペースだったというのもあるけれど
もういいじゃんっていう世の中の雰囲気もあるのかな。
写真はアパートの壁にあった野球の跡。
公園なんかではあまり見かけなくなった野球も
まだやっているのだなと
ちょっと安心したりするおじさんであった。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/14 26:00 秋の雲
まだまだ暑いけど
さすがに空は
少し秋になってきたわいなあ。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/13 26:00 現金輸送
いま何かと話題のみのさんは
あまりのギャラの高さに
現金輸送車と呼ばれていたとかいないとか。
一度でいいから現金輸送車なんて呼ばれてみたい。
写真は青山一丁目で見かけた
現金輸送の方々。
別に何もしてないし
するつもりもないのに
見ているだけでどきどきするっす。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/12 26:00 人形を目指す 2
昨日の日記で
人形のことを書こうと思っていたんだった。
焼き物は玉を目指す
(玉とは翡翠などの石)
と言われるように
踊りは人形を目指す
んじゃないかと思ったって話。
バレエでも能でも歌舞伎でも
一流になればなるほど
人間ばなれしてきて
重力に反して動く人形のようになる。
人形っぽいって分からないって人は
先代の歌右衛門 (6代目)の踊りのビデオを観てほしい。
妖気が立ち上る、からくり人形のような舞。
ってYoutubeをリンクしようと思ったけど
ないなあ。
NHKに行って、アーカイブを探すしかないか。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/11 25:00 人形を目指す
久々に文楽を観て来た。
時々観ていたのは20代のころだから
20年ぶりってことになる。
久々に観た文楽は一言で言うと
おもしろかった!
歌舞伎にも影響を与えたくらいで
同じような事をやっているのに
歌舞伎よりずっとおもしろい。
江戸時代は江戸が男性だらけだったせいもあるのか、
観客は男がほとんどだったそうで
女性の人形がやたらと可愛い。
対して男の脇役の人形は別物のように作りがアバウト。
人形遣いの偉い人は顔を出しているのがやはり不思議だけど
人形が操られているという感じはなくて
ちゃーんと生きているように見える。
ただストーリーに関しては
仇討ちとかにリアリティーがない。
赤穂浪士なんかもそうだけど
そんな理由で死ぬな、殺すなって思う。
それ意外はほんとに楽しい。
思えば子供のころは
ひょうたん島、
ネコジャラ市の11人、
南宋里見八犬伝(辻村ジュサブロー)
プリンプリン物語と
たくさん人形劇を観ていたなあ。
なつかしいなあ。
♪俺のものは俺のもの 人のものは俺のもの だから地球は俺のもの ♪
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/10 25:00 いろいろニッポン
なんか最近、日本が二分されてきている気がする。
小泉首相以来、アメリカに近づいているせいもあるけれど
原発の問題で敵対していると言ってもいいのかも。
かたや、市場原理にまかせて競争すればいいじゃん。
かたや、弱者をないがしろにするのは許さん。
オリンピックも反対する人と
なんで賛成しないのか分からない人。
人はそれぞれいろんな意見があっていいし
違う同士、話がちゃんとできたらそれでいい。
議論なんかしたって答えは出ないっていう人は
そもそも議論する内容すらない(自分の考えをもってない)人。
いろんな人の意見を聞いて
自分なりの答えを出せばそれでいいのだ
その際に大事なのはケンカしないこと。
その場で言い負かしたところで何もいい事はない。
ひとつだけ良くなってきたのかもと思えるのは
飲みの席なんかで真面目な話(政治とか)を
できるようになって来たこと。
日本人は政治の話をしなかった。
真面目な話を嫌っていたと言ってもいい。
原発の話なんかするのは
左寄りの頭のおかしい人だという時代もあった。
世の中に余裕がなくなってきたせいもあるけれど
政治とか経済とか国とかいう話を
普通にできるようになってきたのは
どう考えてもいい事だ。
でも僕はあまのじゃくなので
みんながそんな話をしたがる時は茶化したくなる。
空気を読むどころか壊すのが好きなのは
もう死ぬまで治らないんだろうなあ。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/9 26:00 青紫
普通の朝顔は昼には閉じているけれど
この変化朝顔は
昼になっても咲いている。
色だけが青から紫に変化。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/8 26:30 時間が速い
きょうは久々に古い知り合いと飲んだのだが
あっという間に時間が過ぎて
気がついたら12時過ぎ。
最終電車は途中までしか行かなくて
タクシーで帰ってきた。
最近同世代で集まると
身体の話とか死ぬ話とか
そんなのばっかりで
それはそれで結構楽しい。
オリンピックの2020年にはもう58か。
還暦間近で還暦マジか?って感じ。
10時過ぎにもう一杯飲んで帰ろうと言ってから
たいした話もしてないのに
2時間もたっていた事実が信じられない。
しかもあまり酔わなかった。
キツネにつままれたような夜だった。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/7 26:00 雅楽
横浜能楽堂で、ベトナムと日本の雅楽を観て来た。
雅楽は元々中国から日本に伝わったものだけど
韓国やベトナムにも伝わっていたらしい。
伝わった時期も違うから元々違っていて
しかも千年以上も時間がたってしまっているから
同じルーツとは思えないほど
まったく違う芸能になっている。
途中で途切れなかったのは日本だけなんだけど
ベトナムの方が中国っぽい気がした。
途切れなかったと言っても千年以上もたっているわけで
どこまでルーツに近いのか
さっぱり分からない。
いつの間にか独自のスタイルにするのが得意な日本だから
昔と同じと思わない方がいい。
海外から日本に伝わったものは決まってグルーブ感がなくなる。
いい悪いじゃなくて
そこが日本のオリジナル。
よりシンプルにコンパクトに
そぎ落としてあっさり味にしてしまうのが
日本ってことなんだろうか。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/6 26:00 雲の人
きょうは宮崎駿氏の引退会見をネットでライブしていて
最初の方は見逃したけれど
仕事しながらほとんど観てしまった。
こういう時はネットってありがたい。
テレビなどではどこも同じようなところしか流さないので
やっぱり全部みとかないと。
カリオストロの城が最初の監督作品で
製作時間はなんと四ヶ月半。
今は300人を使って
絵コンテの合間に原画の手直しで進めるから
自身の作業時間はピーク時の5分の1になり
それでも二・三年かかってしまう。
いつの頃からか
宮崎駿らしくない絵になってしまったのは
人にまかせる度合いが大きくなって行ったことと
若い人の絵が昔の日本アニメーションの時代の人と
根本的に違ってしまったことにあるんだろう。
会見の中で一番おもしろかったのは
「熱風」に憲法改正について意見を述べた理由だった。
中日新聞に鈴木プロデューサーが憲法について意見を述べたところ
その筋の人から脅迫されいると聞いた高畑監督と宮崎監督は
ターゲットを3つに増やしてしまえば狙いも定まらないだろうとの考えで
憲法を変えるなんてもっての他と
二人揃ってメディアに発表したんだという話。
冗談なのか本気なのか分からないけれど
こういう話はテレビなんかでは放送されない。
ライブで観ておいてよかったよ。
写真は川崎に現れた龍の巣。
中ではきっとあのロボットが
キンコロカンコロ歩いているに違いない。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/5 25:30 兵六餅
なぜだか分からないが
うちの女子高生は「兵六餅」が気に入ったらしい。
ボンタン飴と同じ感じで甘くない。
海藻の味がするのだが。
久々に食べてみても
おいしいのかまずいのか
今ひとつ分からない。
こういうの東京のコンビニとかで売ってみたら
けっこう売れたりして、いやいやいや。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/4 25:00 ぐしゃっとした変化
きょうの変化朝顔はほんとに変かあ(でたらめ九州弁)。
どうなりたいの?
と思わず聞きたくなるような咲き方。
爪楊枝とかで整えてあげたりもするらしいが
どうしてあげたらいいのかも分からない。
おもしろいから、ま、いいっか。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/3 25:00 普通の変化
おととい咲いた変化朝顔は
普通ぽいけど
ちょっと違うのかな。
普通と明らかに違うのは
蔓が伸びないで
いきなり咲いているところ。
昼顔みたいだけどまた違う。
きれいだから、まあいいか。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/2 26:00 カラスうりぼう
うりぼうっていう呼び方は
ウリが先なのか
カラスウリが先なのか
ウリボウに似てたからなのか
その辺は分からないけれど
いずれにしろウリ柄のシマシマは
動物にしろ植物にしろ、かわいいのだった。
調べてみたら、シマウリに似てるからウリボウらしいな。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
2013/9/1 25:00 進撃とか妖怪とか
ちょっと前に三井記念美術館に「大妖怪展」観たんだった。
江戸時代の狩野派の絵にはもうすでに鳥山明がいたり
水口しげるもとっくに始まっているし
キャラクター大国、二次元の天才たる日本人は
やはり血としか言いようがないなと
再確認しただけのことだけど
その中でも歌磨呂のお化けの絵のうまいこと。
明治の絵の後にみるともうレベルの違いに愕然とするね。
でもって最近は「進撃の巨人」がおもしろい。
最初はマンガで読んでみて
しばらく忘れていたらテレビアニメが始まって
映像向きな作品なんだなきっと。
海外でもヒット間違いなしでしょう。
かなり残酷な描写が野村満載なので
そういうの苦手な人は観ないように。
なんというか
ナウシカの巨身兵に始まった有機体ロボットは
エバンゲリオンを経て
ついにゴヤの巨人にたどり着いたって感じですか。
もう一言で言うと
寄生獣とエバンゲリオンとベルセルクを足して割った
その場合、3で割るのか2で割るのか難しいけれど
震災の後に必然的に生まれるであろうと期待された
暗い名作の一つ。
これは褒め言葉です、間違いなく。
sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep sep
all right reserved © 1938.jp takao miyahara |