2012/9/30 25:40 東博のうちわ
東博にあった昔のうちわ。
ちょっと重そうだけど、よいデザインだ。
うちわ評論家としては載せておくべきだろう。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/29 26:40 修学旅行のお土産はサーターアンダギー
民泊(民家に宿泊?)で
おばあちゃんと一緒に作ったさ。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/28 25:00 北宋と長い雲
出光美術館に行ってきた。
http://www.idemitsu.co.jp/museum/honkan/exhibition/present/
ポスターに写っている北宋の水注がよかった。
白磁はそれだけで美しくて、柄なんかいらない。
古伊万里なんか外国の輸出するために
派手な柄にしてしまうけれど
白磁だけで十分なのにもったいない。
白磁は今の印刷で言うと紙。
いい紙を使えたら白地を使いたくなる。
そんな贅沢な紙の使い方はいつまで許されるのか。
そんな事を考えながら夜道を帰ると
北の空にながーい雲が何本も
地平線に沿って流れてる。
最近は夜の雲もきれいだなあ。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/27 25:00 月下美人
帰り道。
月は出てない
風つよし。
ときおり雨がぱらぱらと。
そんなこんなで雨に降られてはかなわぬと
すこし急ぎ足で歩いていると
くさい風がふいてきた。
この臭いはひょっとして
と見渡すとやっぱり咲いてた月下美人。
ぼくは虫じゃないから
この臭いは嫌いだよ。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/26 25:40 ねむい
寒くなってきたせいか
やたらとお腹が減る。
腹一杯たべると
とんでもなく眠い。
どうしようもなく眠い。
長生きするためには腹7分目がよいらしい。
寝てばかりもいられないし
腹一杯食べないようにしよう。
なんてどうでもいい事考えてないで
もう寝よう。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/25 25:40 極真
極真警備保障って
ずいぶん強そうな名前だけど
あの極真会とは関係ないよね。たぶんね。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/24 25:20 修学旅行
うちの高校生は沖縄に修学旅行に行くのじゃ。
わしらの時代には考えれられんことじゃ。
どっか都会の私立の高校だったら、あったかもしれんがの。
わしの高校の修学旅行は京都と奈良、それになぜか金沢じゃった。
その時に金沢に行ったから
大学受験の時に愛知でも東京でもなく
金沢美大を選んだのかもしれんのう。
縁とはまっことに異なものじゃ。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/23 24:50 虫の声 落ち葉 果物
急に涼しくなって
冷え性のおじさんにはこたえる。
しかし
寒くなっていくこの感じ
きらいじゃない。
日が短くなって
木の葉が落ちて
虫が鳴く。
何よりも果物がうまい。
果物があれば生きていける。
今日テレビでやっていたけれど
岡山はあまり雨が降らないらしい。
だから白桃とかマスカットとか
いい果物ができる。
和歌山に続いて、住みたい県のリストに入れとこう。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/22 24:50 でもデモ
太ってしまったせいか
ちょっと元気になってきた。
新しい事を始めようとしている若い人の
話を聞いていたら元気になってきた。
若いっていいなあ。
年寄りっていいなあ。
と、ぬるーいギネスを飲みながら。
あれ、きのう夜中には飲まないって決めたのに。
柿の種も食べないって決めたのに。
でもギネスにはナッツが合うのだなあ。
写真は昨日の渋谷のデモ。
通りがかりの人々は
「なんだ、なんだ、中国かあ?」
って感じだったけど、そうじゃなかった。
アメリカさんの例の映像問題のデモだった。
イスラム教徒のデモだけに女性が一人もいなかった。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/21 26:10 太った
このところ、ベスト体重だったので
油断してたら太った。
夏は太るんだった。
忘れてた。
しばらく買い食い禁止。
夜のギネスビールも禁止。
ギネスは冷やさないで飲んでね!
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/20 26:20 アパートの階段の踊り場でカマキリと目が合った
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/19 26:20 早起きカメラ
きょうは雨上がり女の挙式で
ちょっと早起きしてカメラマン。
やはり朝から降った雨は式の直前に止んだのだった。
おそるべし雨上がり女。
胃の弱いカメラマンはだめって言うけれど
写真は体力で撮るものなのだ。
早起きができて
胃が強かったら職業カメラマンになれるんだけど
ま、好きなものだけ撮っている方が幸せかもな。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/18 25:20 空元気
なんだか元気のないときは
口角をあげる。
にこにこしてみる。
背筋をのばす。
歩幅を少し大きくしてちょっとだけ早足で歩く。
いろいろやってみても
元気ないんだから仕方ない。
元気がでてくるまで、だらーと待つ。
やる気がないまま仕事してみる。
いつの間にか元気に作業してる。
正月からなんかやらないと気が済まない親父さんのように
ぼくは一生はたらきたい。
おっと明日は早起きだ。
早く寝よ、じゃなくて、いつもの時間に寝よ。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/17 26:00 ブルンブルン
ちがうよ、そうじゃないよ。
暴力は悪いけれど
血の気の多い人をわざわざ刺激する方もよくないでしょ。
もちろん暴力はよくないさ、そんな事分かってるさ。
でも相手がそうだと分かっているのに
めんちきったら、相手だって黙ってないことくらい
中学生だって分かるでしょ。
もうチキンレースになってるよ。
どっちも引っ込みつかないよ。
ヤンキーさんにでも助けてもらうしかないでしょ。
だってヤンキーさんだって困っているでしょ。
どっちも大事なんだから。
片方は子分だし
片方には借金あるし、商売相手だし。
もう自力でどうにかできる状態じゃないよ。
残念だけど。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/16 26:00 こわいもの
地震がこわいって人が多い。
こないだの地震は本当に大きかったし
原発事故付きだったから
それも無理はないと思う。
でもぼくはそれほど怖くない。
地震はどれだけ大きくても
日本全体ってことはない。
だからなんとかなる。
戦争の方がもっとこわい。
こんな日記かいてる余裕もない。
仕事がつまらないなんて言っている時間もない。
毎日の食べ物の心配をしたことないから
ぼくらには想像できないけれど
戦争中にくらべたら今なんて天国みたいなものだ。
気候変動はもっとこわい。
地球全体の話。
経済とかそんな余裕はない。
人類が生き残れるか。
そんなレベルの話。
地球上の生き物のほとんどがいなくなるような
天変地異を少なくとも二回以上
地球の生き物は経験している。
またいつ起きるか分からない。
だから地震はこわくない。
地震さえなければいい国なのに。
という人もいる。
ぼくはそう思わない。
地震や台風、天変地異があって
その中を生き残ってきて
孤立していたからこそ
儚さを美しいと感じる日本人になった。
地震を含めた厳しい自然のなか
ぎりぎりで生きていくのが日本人。
コンクリートで固めた今の国土は悲惨なものだけど
元々は儚く美しい国だった。
海岸のテトラポット、
もちょっと形とかなんとかならないかい。
おじさんは海をみるたび悲しくなるよ。
護岸工事で固められた川を渡るたび、いやになるよ。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/15 26:00 ねこじゃらすずしい
なんだかんだ言って
もうすっかり秋。
夕方ともなると
涼しいですなあ。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/14 26:00 いそじを すぎても
四十にして迷わず
って言ったのは誰だっけ?
あれは迷わないものだ
という意味なのか
それとも
迷わないでいたいものだ
ってことなのか。
健全な肉体には健全な魂が宿る
って言葉はもともと
健全な肉体には健全な魂を宿らせたいものだ。
という希望だったと聞いたことがある。
健全な肉体を持っていると
弱い人の気持ちも分からないし
ついついお仕着せがましくなってしまいがち。
いずれにしろ
小さいおじさんは四十でも五十でも迷うし悩むのだ。
それがニンゲンだ。
みんなみんな生きているんだ、友達なんだー。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/13 26:00 木を切って
もともと日本の紙は
みつまた こうぞ がんぴ などの
木の皮で作っていた。
とても貴重なものだった。
東洋は紙のある文化。
西洋は紙のない文化。
そう言った人がいる。
東洋人は昔から紙に恵まれていたせいか
何にでも紙を使いたがる。
紙が貴重品だという感覚がなくなっている。
きっといつかしっぺ返しがくる。
いまでも日本の紙は世界中の木を切って作っている。
日本の木ではコストが合わないから
外国の木を切って紙にする。
そこまでして作った紙だから
できたら醜いものにはしたくない。
すぐに捨てられるようなのはいやだ。
そんなつもりでやって来たけれど
印刷はそもそも紙を無駄にする。
ちょっと前まで実際に納品される数の倍の紙を使うのが普通だった。
景気のせいで最近はだいぶ変わってきたけれど
それでもあいかわらずどうでもいいような印刷物を
毎年みんなで作りまくる。
パソコンが出て来たときに紙の無駄がなくなるという人がいた。
しかしパソコンソフトの本やマニュアルが増えて
紙の使用量はかえって増えたという話。
スマートフォンとやらも
紙は直接使わないけれど
2−3年に一度買い替えることになるらしい。
世の中は本当にままならないのだ。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/12 25:00 流される
もう何十年も
自分が行きたいのとは違う方向に引っ張られている。
しかしいやじゃないから
そっちに行ってみる。
流されるのもいいのかも
と思ったり
これでいいのかと考えたり。
でもデザインの仕事がなかったら
世の中とつながる手段もなくて
ただでさえ一人でぜんぜん平気な人だから
これでいいのだ。
そういえば高校の時に毎日油絵を描きながら
もっと世の中とつながった方がいいんじゃないかと思って
よく分からないままグラフィックの道に進んだ気もする。
年をとると若いころが鮮明によみがえるから
十年前よりも小学校の記憶の方がはっきりくっきりしているなあ。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/11 26:00 雲みたい
お空の雲をみていると
雲というものが移動していくのではなくて
雲という現象が移動しているのが分かる。
人だってそうかもしれない。
昨日の自分と今日の自分。
同じ人ではなくて
現象が続いているだけ。
そう思うと気が楽だ。
みんな流れ流れて
次の世代につなぐだけなのだ。
人も猫も虫も同じ。
動物も植物も同じ。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/10 25:00 スーパーの裏で休憩するおじさんは
携帯をいじっているみたい。
メールでもしてるのかな。
なじんでるな。
とけ込んでいるな。
あの場所、狭そうで居心地よさそうだな。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/9 25:00 けいおん
きょうは高校の文化祭の軽音部ってやつをみてきた。
高校にかぎらず学校ってやつは
行くだけでなんだか懐かしい気持ちになるものだ。
この写真の台は彫塑台かな、ただの粘度用かな。
勝手に美術室に行ってみればよかった。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/8 26:00 浮き世雲
うまくいかないことがあったり
おなかの調子が今ひとつだったり
浮き世はなにかと大変だけど
雲はこのところずっとおもしろいし
きのう雨のおかげで
月も妙にきれいだから
それでよしとする。
しかしあれかな
これだけ空が好きな人は
地平線近くまで空の見える田舎に住んだ方がいいのかな。
ビルのせいで空が狭い東京は向いてないのかな。
もう30年も住んでしまったから今更かもしれないけど。
もっとも、うちの田舎だと
360度ぐるーっと山だったので
空はけっこう狭くて
川にいると谷底だから
あっという間に日が暮れる。
それでも不便に感じたことはなかったんだよね。
きっと空の大きさの問題じゃないんだな。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/7 26:00 半月のお供
今夜は半月にすばると木星がつきそって
薄曇りの中にぼやーっと光っている。
ぼくもそろそろつきそって
ぼやーっと寝てしまおう。
ぼやーっとしてるのは
いつものことだけど。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/6 25:30 くまもん
一年ぶりの熊本のお土産屋さんは
おおよそ半分が(そこまでじゃなかったかも)
くまもんに占領されていた。
くまもんは黒に赤という
日本のキャラクターにしては比較的珍しい配色と
猫目が勝因ですな。
にこにこしてなかったらもっといいんだけど。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/5 25:30 レインボーな夏
今年の夏はレインボーだった。
玉虫にも会ったし
ハンミョウも見たし
一日に三回も虹を見た。
しかも三回目は二重で180度の虹。
忘れていたので
今頃になって日記にかいてみた。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/4 25:00 雨上がりの雲はみずみずしくておいしそう
銀河系の中心に豚のしっぽ(分子雲)が見つかったらしい。
銀河系の中心はどこかというと
天の川の一番濃いあたり
射手座の方。
螺旋状の分子雲はきっと
むかし射手座から放った矢に違いない。
銀河系の中心にはブラックホールがあって
そこは光も脱出できないくらいの重力だから
空間がぐにゃぐにゃに歪んでいるので
ぐるぐるになってしまったのだな。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/3 26:00 売主に月
バス停の横の空き地はまだ売れてないみたい。
4,800万円からとか。
ありがちな四分割の物件、誰か買ってください。
この看板の「売主に月仲介手数料無料!」
の月はこれでいいのかな。
字数を減らすためなのかな。
不動産業界では、こういう表記もありなのかな。
月仲介手数料って言葉もないよな。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/2 26:00 重くなると眠くなる
九州で食っちゃ寝ばかりしていたら
ちょっと落ちていた体重が元に戻った。
なんか眠い。
とにかく眠い。
体重が増えると眠くなるのか。
眠いから寝る。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
2012/9/1 24:00
きのうの満月が笠をかぶっていたせいか
きょうは朝からひさびさの大雨。
だーっと降ったり日が射したり
虹が出るかと期待したけれど
出なかった残念。
それでも台風の後の雲みたいなのが
劇的にうごめいていた。
さいきんまた雲がきれいなのはうれしいけれど
天候的にはあまりいいことじゃない。
それでもお天道様に感謝しながら
毎日そらを見上げるのだった。
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
all right reserved © 1938.jp takao miyahara |