2010/7/31 24:30 エア来ん エア困
事務所のエアコンの室外機が動かん。
古いから買い替えしかない。
ネットで一番安いのを探して
取り付けの見積もりをしてもらった。
ついでに新宿に行って
靖国通りにできた威圧的な山田電気で調べたら
取り付け料込みだったので
結局たいしてお値段は変わらない。
ネットで一番安いお店から買って
取り付けを自分で業者を探して手配する
というのが東京では一番安い
という勉強になりました。
でも
取り付けは最短で木曜日。
それまで事務所は危険なので
打ち合わせできません。
熱中症が心配です。
みんな裸で手に団扇をもって
打ち合わせするってのはどうでしょうか。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/30 26:00 仮りぐらしのタカオッティ
小さなおじさんは
床下に住んでいるわけではありませんし
人の肩にのれるほど小さくはないですよ。
ほっといてください。
その小さなおじさんは賃貸の一軒家に住んでいましたが
大家さんが更新しないと言ってきました。
大家さんと言っても巨人ではありませんよ。
普通の大きさのおじさんです。
大きな人間どもに出て行けと言われたら従うしかありません。
小さいおじさんは
来年引っ越すことになりましたとさ。
そのタカオッティは
春になったら家を探そうと思っているようです。
どこか古くて小さい一軒家で
内装を自由にいじってよくて
昔の建築家が設計した和洋折衷の様式で
地震が来ても、びくともしなくて
玄関先には鉄平石が敷き詰めてあって
リビングの壁はチークかなんかで
天井には細い梁がずらーっと並んでいて
芝生の庭は広くて桜が植えてあって
橙の木や白いモクレンの大木もあって
屋根裏部屋から屋根に登れる
なんていう物件があったら教えてほしいなんて
勝手なことを考えているようです。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/29 26:00 すべてはここにある
ぼくの中には無限の宇宙がある。
君の中にもある。
宇宙が二つあるのかって?
そうではなくて
ぼくの宇宙も君の宇宙も
みんなの宇宙はつながっている。
つながっているから無限なのだ。
無限の身体、無限の頭、無限の耳、無限の目、無限の指先。
音楽でも美術でも科学でも
この宇宙から自由に取り出すことができたら
君は天才だ。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/28 26:00 重いCG
「ダークナイト」の監督の映画って聞いたので
「インセプション」見てきました。
重いCGがいいです。
CGの使い方が正しいです。
アニメーションにしろ
CGにしろ
重力と大気を表現できるか
そこが大事なポイントです。
宮崎駿のすごいところは
重力と大気をしっかり表現できているところでもあります。
空を飛ばせたら世界一
と言ってもいいと思います。
能天気なアメリカ映画界にいるのに
「インセプション」の監督のクリストファー・ノーランは
重く暗い映画を作ります。
でもってちゃーんとヒットさせている。
暗くていい映画を作る人は
例えばデビッド・リンチとかいるけれど
なかなか大ヒットまでは行かない。
そういう意味でもすごい。
暗く重い映画をヒットさせる監督って
キューブリック以来なかなか出てない。
てことは
クリストファー・ノーランは
キューブリックみたいになれるかもしれない。
お父さんがイギリス人というのもいい。
イギリス人の血が入っているから
暗く重いヒット作が作れるんだろうか。
賛否両論ある映画だと思いますが
「ダークナイト」がおもしろかった
という人はぜひ。
写真は有楽町ピカデリー2の二階。
デビッド・リンチみたいな廊下。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/27 25:00 猛激
「あっちいな」
「あついですね」
「でもきょうは30度ちょっとだから、涼しく感じるな」
「感覚おかしくなってますね」
「激暑って言うらしいぞ」
「猛暑じゃなくて?」
「そう、猛暑の上で激暑」
「猛烈より激烈の方が上なんですか」
「どうもそうらしい」
「激暑の上はなんでしょう?」
「キテ暑じゃない?」
「キテショ?」
「キテレツな暑さなりよ」
「そうなりですか」
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/26 26:30 トリ・プードル
中村玉緒さんは
トイ・プードルを飼っているのに
最近まで
トリ・プードル
だと本気で思っていたらしい。
トリ・プードル
それはそれで見てみたい。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/25 25:00 自己覚醒と猫覚醒
早起きしなくてはいけない日を除いて
ぼくはもう何年も目覚まし時計無しの生活ですが
そういう人って意外と多いらしい。
寝る前に何時に起きると自分に言い聞かせて
5分も違わずに起きるというのは
実際可能なんだそうです。
むしろ身体の方が起きる時間に合わせて
自律神経の切り替えをして
眠りの浅い時間に起きるから
目覚めがよくて身体にいいという
メリットもあるそうな。
そういえば
起きようと思った時間にだいたい起きられるし
たまに早起きしなくてはいけないとき
目覚まし時計が鳴る直前に起きるなんてことも
珍しくはありません。
やってみたことがない人は
自己覚醒
一度ためしてみてください。
寝る前に猫に何時に起こしてね
とたのんでおくと
ちゃんと時間通りに起こしてくれる
なんていう猫好きの女性が
知り合いにいます。
これはもしかしたら
自己覚醒の一種で
本人が起きそうになった気配を
猫が感じ取って
もうそろそろかと起こしにくる
ということかもしれません。
もちろんほんとに猫が起こしているかもしれないので
猫と暮らしている人は
こちらも一度ためしてみてください。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/24 25:50 外は
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/23 26:20 ヒグラシ山
いつもの帰り道。
ここ数日は毎日のようにアブラゼミの羽化を目撃。
あるゴミ捨て場のわきでは
アブラゼミがどんどん飛び立ってます。
きょうも通ってみたら
なんとアブラゼミの隣に小ぶりのセミ。
これはヒグラシくんではありませんか。
ヒグラシの羽化は初めてだ。
(写真左下はアブラゼミ、右上はヒグラシ)
田舎にいたころ(小中学生のころ)
川で遊んだ帰り道。
田んぼの脇に小高い山があって
ぼくたちはヒグラシ山と呼んでました。
夕方ともなると
無数のヒグラシがタイミングを合わせて鳴くのです。
山全体が一つの生き物のようでした。
遠くから聞こえてくると
夏の終りって感じで
物悲しいヒグラシの鳴き声も
ヒグラシ山の真下で聞くと
オーケストラのような大音量で
怖いくらいでした。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/22 25:40 ほうろく灸
神楽坂の毘沙門天(護国寺)
2年ぶりにほうろく灸に行ってきました。
http://www.kagurazaka-bishamonten.com/freepage_28_1.html
頭の上に素焼きの皿をのせて
お灸をするのです。
ちょうど頭のてっぺんのツボ
百会(ひゃくえ)
あたりを刺激するので
夏バテ予防にいいのかもしれません。
静かな儀式かと思って行くと
きっと驚きます。
3人の坊さんがあげてくれるお経は
さすが密教系と思わせる激しい法華経(たぶん)。
まるでコンサートのようで
聞きごたえがあります。
それはそうと
ここは毘沙門天なので
戦いの神様かと思いきや
芸能の神様でもあるようで
(神楽坂の芸者さんがお参りにくるとか)
境内の絵馬はなぜか
嵐関係が目立ちました。
(コンサートに行けますようにとか
にのくんに会えますようにとか)
その中にあったこれ
ハナワくんは、なんでこんなことを絵馬に書くのかな。
住所氏名を書かないとだめだって
知らないのかな。
きっと今でもハナワくんの家の前の工事の音は止んでないと思います。
住所氏名を書くといえば
最近は個人情報保護法とかでうるさくて
住所を隠すためのシール付きの絵馬を
売っている神社もあるそうな。
まったくせちがらい世の中だ。
いやこの、せちがらいっていうの
使ってみたかったんです。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/21 25:40 弱←強→弱
さすがにこれだけ暑いと
電車の冷房に文句はいえない。
けど言いたい。
弱冷房車でも寒い!
これだけ暑いのに
なんでサラリーマンは
長袖のシャツにネクタイにスーツ
なんて馬鹿みたいな格好をしているんだろう。
エコって言うんだったら
昔みたいな開衿の麻のシャツにして
会社内や電車の設定値を下げるべきでしょう
ってもう何年も前の日記にも
何度も書いているけれど
一向に改善の余地なし。
先週だったか
スーツのおじさんが
弱冷房車にいるのに
「あっついなあ!」
って他の人に聞こえるように言っていたので頭にきて
「あなた字が読めないんですか?
ここは弱冷房車ですよ」
って言いました。
うそです。
言えませんでした。
弱冷房車にしても
線によって場所がまちまちで困ります。
半蔵門線の場合、前から2両目だけど
上りと下りで逆だから分からないこともある。
そこで考えました。
電車の真ん中あたりを一番寒くして
前後にすこしずつ弱にする
という日本全国一律の規格にしてしまったら
よいのではないか?
そうすれば
どの電車に乗る時も
寒いのが好きなサラリーマンは真ん中あたり
寒いのが嫌いな女の人や
冷え性気味の自営業の人は前か後ろの車両に
棲み分けもできてよかろうですよ。
なんならサラリーマン車両を作って
設定温度20度にしたっていい。
そうだ、スーツの人はそもそも
無駄な電力を使っているわけだから
夏にスーツを着ている人から
環境税をとればいい。
クーラーの設定温度も
28度から一度下げるごとに
環境税をとればいい。
それから
団扇や扇子にはエコポイントをつけるべきだ。
うん、そうだそうだ。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/20 25:40 がんばらない
がんばらないという事にかけては
人後に落ちない自信があるぼくですが
体温と気温が近い
今日のような日には
とにかくがんばらないに限ります。
みんながんばれよ
がんばり過ぎると危ないよ。
熱中症が一番起きる場所は
室内だそうです。
それでもエアコンをつけない宮原家。
とは言っても昼近くになってくると
熱くて二階では寝てられません。
睡眠不足が心配です。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/19 25:10 表参道の看板
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/18 25:10 鵺(ぬえ)
鵺をいう能をみました。
ちらしなどを担当している
毎年恒例の興福寺の勧進能。
サルの顔、タヌキの胴体、トラの手足を持ち、尾はヘビという
平家物語にでてくる鵺の話。
http://ja.wikipedia.org/wiki/鵺
あまりに寄せ集めの見た目なので
うまく絵にしたものを見たことがありません。
現代の人でもいいから
誰か挑戦したらいいと思う。
能はというと
ずっと静かな展開から一転
最後の10分くらいだけ
歌舞伎的・動的な世界にスピードアップするという
楽しいものでした。
かっこよかったです。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/16 25:50 好きなことを見つけない
なんだか最近の子ども達は
やりたい事を見つけなければいけない症候群に
かかっているようで
やりたい事や好きな事がない人は、だめな人
みたいに思いこんでいるような気がする。
好きな事が見つかる人はいいだろうけど
そんなに無理して見つけるようなもんでもない
ような気もします。
普通に家庭をもって
普通に暮らしていくことも尊いと思うのです。
なにか好きなことを見つけなくてはいけない
というのが逆のプレッシャーとなって
若い人を不幸にしているとしたら
それは間違っている気もするし
気の毒なことです。
アインシュタインだって
本物の科学者になりたかったら
別に仕事をもつべきだって言ってます。
実際アインシュタインは
有名になるまで
特許のお仕事をしていて
どこかの研究所にいたわけではありません。
やりたい事があったとしても
普通に会社に勤めながら
続けて行ってもかまわないのです。
なので
子ども達に言いたいのは
好きなことなんか見つけなくていい!
です。
でももし見つかったら
年をとってからでも遅くない。
50過ぎて画家になったっていいのです。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/15 25:50 半晴
今日の昼頃
外は曇っていたのに
目の前は青空。
空を見上げると
ちょうど天球の半分だけ
雲に覆われていた。
曇っているのに青空だから
光は柔らかく
影もはっきりしないのに
空は真っ青。
こんな不思議な光の日に
映画でも撮影したら
さざかしおもしろい映像が
撮れるに違いない。
夜になると
雲一つない青黒い空の
北の地平線に
花火のような雷が
ピカピカと光ってた。
今年の夏は
ハリケーンみたいな台風とか
とんでもない豪雨とか
アメリカみたいな竜巻とか
覚悟しておいた方が
よさそうだ。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/14 25:30 クリスト的な現場
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/13 26:20 サマーズ
バカルディから改名した人ではありません。
アメリカのローレンス・サマーズ元財務長官。
「100年に一度の危機は3年に一度やってくる」
と言ったそうです。
座布団3枚!
ちなみにローレンス・サマーズのお父さんは
もともとサミュエルソンという姓を
サマーズに改姓したんだそうです。
サマーズに改名するといい事があるのは
日本でもアメリカでも同じなんだろうか。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/12 25:50 個織
スペインらしさは消されてしまって
準決勝みたいなおもしろさはなかったけれど
最後にはとっちゃんぼうやのイニエスタが決めて
スペイン、よかったねえ。
イニエスタは若いのに頭がああで
華はないけれど
バルセロナにロナウジーニョが来たたとき
「衝撃を受けた」
とまで言わせたすばらしい選手。
最後に主役になってよかったです。
スペインの選手は半分がバルセロナのレギュラーで
ユースのころからすーっと一緒に戦ってきているので
もともと天才的な個人技に加えて
組織を超えた、あ、うん、の呼吸があるわけで
今回は組織的なチームが強かったと言われるけれど
組織だけでも個人技だけでもだめで
個人技と組織がかみ合ったサッカーが強い。
ってことで
日本でも例えばレッズとかアントラーズの選手を中心に
代表を作るという手もあるかもしれない。
実際ロシアの代表はそんな感じでやっていたこともある。
でもやはり一番は監督。
今回それなりの結果が出たので
岡田続投なんてことになるかもしれないけれど
ぼくは反対です。
一度でいいから大枚はたいて
ヒディングクラスの監督を呼んできて欲しい。
そうすれば本当にベスト4なんて夢もあるかもしれない。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/11 24:30 選挙は雨
小学校に選挙に行ってきました。
なんだか日本はますます迷走しそうです。
絶対に民主党とは組まないと言っていた
みんなの党の渡辺代表がどう動くのか。
けっこう優秀そうな人は集めているけれど
ぼくはなぜだかあの人
信用できません。
リクルートの未公開株ももらっていたし
自民党の時はたしか
亀さんと同じ派閥だった。
いつの間に亀さんと逆の立場になったんでしょうか。
小沢くんにかつがれて
結局首相になれなかった
おとうさん(ミッチー)の二の舞にだけは
ならないんでしょうけど。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/10 25:50 ましなスターズ
明日は参院選と
ワールドカップの決勝。
ワールドカップはスペインが勝つ!
といいなあ。
最大の不安要素は
あげまんと噂のスナイデルの彼女。
それでなくともオランダにはつきがある。
スペインのちびっこサッカーがんばれ。
美しくて攻撃的なサッカーで勝ってくれ!
でもって参院選。
民主党の支持率はどんどん下がって
単独過半数無理との
統計もでているようですが
また自民党に戻すつもりなんでしょうか。
この20年で800兆円もの借金を作った本人を
まだ信用すると言うのでしょうか?
それともみんなの党?
渡辺代表は自民党時代
孤立して何にもできなかったじゃないですか。
なんで今頃あごをひいて
偉そうなことを言えるのでしょうか?
たくさんの議席をとったところで
どこかと組まなきゃ
何にもできないでしょう。
世界中のどこを見渡しても
理想的な政府などありません。
みんな問題をかかえています。
でもあきらめないで
ましな方を選ぶしかないのです。
少しでもましな方を選んでいれば
わらしべ長者のように
10年後20年後には
まったく違う世界が待っているのです。
若い人の未来がかかっています。
若くない人の老後もかかっています。
選挙に行きましょう!
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/9 25:50 ボールをよけない
NYLON100℃のお芝居をみてきた。
7時に始まって
15分の休憩をはさみ
気がつくと10時半。
3時間を軽く越えているのに
それを感じさせないくらい
おもしろかった。
帰り道
いつもの駐車場で
(すこし前、宙に浮かぶ黒いコンペイ糖をみたところ)
強い風に揺られるケヤキ並木をみていたら
時間とか空間とか意識とか無意識とか
そういうものを越えた何かがみえました。
言葉にすると頭からすーっと逃げて行ってしまいそうだったので
そのまま、持って帰りました。
別になんてことない駐車場なのに
この場所には何かあるんだろうか。
いつもだったら
ここに来てもしょうがないのに
って思うんだけど
きょうはピンポイントで
ぼくに向かって来たので
ちゃんと受け止めました。
あんまり逃げてばかりいないで
来た球は正面から受け取らなくちゃ。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/8 25:50 夢と現実
スペイン勝ってよかった。
バルセロナみたいな美しいパスサッカーのスペインと
これまでの攻撃的なスタイルをかなぐり捨てて
現実的に勝ちにこだわったオランダのサッカー。
こういう場合
普通は現実的な戦術のオランダが勝ってしまうんだけど
今回ばかりはスペインに勝ってほしい。
でないと
世界のサッカーは現実路線の守備的なサッカーになってしまう。
スペインのちびっこサッカーがんばれ!
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/7 25:20 48
サザエさんのお母さんのフネさんは
48歳なんだそうで
どっかで聞いた年だなあと思ったら
同い年じゃん!
フネさんの年になったのか。
感慨深いものがあるです。
あと6年もすれば
波平さんと同い年の54になるんだな。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/6 25:30 解体好き
さいきん、解体現場をよく見る気がする。
やはり去年とは違うんだろうか。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/5 25:00 第二次葉っぱブーム
20代のころに
葉っぱを使った作品をよく作ってました。
そのころに木の名前を憶えようと思って
少しは分かるようになったけれど
未だにムクノキとエノキの違いとか
よく分かりません。
(実を見れば分かる
黒くておいしいのがムクノキ
赤いのがエノキ
)
あとケヤキもちょっと似てる。
ムクノキとエノキとケヤキは似た者ブラザース。
東京の保存樹林には
明らかにムクノキなのに
堂々とケヤキって札が張ってあることがある。
そんなんで大丈夫なんだろうか東京都。
で
また最近になって
葉っぱが気になってきて
特に葉っぱの形。
葉っぱの形とか
羽の形とか
中心があって
そこからほわーっと広がる形。
こういうのが昔から好きなんだった。
写真はこれなんだっけ。
エゴノキだったかな。
ちなみにエゴノキの実はまずいです。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/4 24:00 iPhoneと魚肉ソーセージ
iPhoneとかの画面のダッチセンサーは
圧力ではなくて
湿気に反応するようになっていて
冬など乾燥した指では
反応しづらいらしい。
そのため、韓国では魚肉ソーセージを使っていたそうです。
で、魚肉ソーセージの消費量が上がったらしい。
といっても
日本で魚肉ソーセージをiPhoneを使っている人みたことない。
というか
ぼくの周りの人はアナログな人が多いので
iPhoneをもってる人が少ない。
誰か魚肉ソーセージでiPhoneを
操作してみてください。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/3 26:20 寝るとやせる
メタボ一歩手前と
お医者さんに言われてから
毎日、体重を計っています。
で、気がついたのが
早起きは太るという法則。
ただそれは
一日2食が3食になるからだと思ってた。
しかーし
科学的根拠を見つけてしまいました。
睡眠について研究している
アメリカのペンシルバニア大学の報告によると
通常7〜9時間睡眠の人を
強制的に6時間以内の睡眠にすると
ホルモンの分泌状況が変調をきたして
食欲が高まり
満腹感を感じづらくなり
甘い物に対する身体の反応も変わってしまう。
つまり睡眠不足は太る。
ぼくが早起きして
睡眠時間を削って太ったのも
その研究結果通り。
逆に言うと
痩せたかったら長く寝るに限る
ということでした。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/2 26:50 スナイデルがつないでる
ブラジルがもう負けてしまった。
びっくりした。
オランダは決勝まで行くのか。
スナイデルにはサッカーの神様がついている。
ほんとに驚いた。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
2010/7/1 26:00 B型 双子座 福耳
の人がもめてます。
小沢くんと枝野くんです。
あの二人、独善的なところがあって
なんか近いものを感じると調べてみたら
やはりそうでした。
生い立ちも考え方も
ぜんぜん違うように見えて
根のどこかで共通のものがある。
なのでいっそのこと
仲良くしてみたら
お互いにいい勉強になるのかもしれません。
でももしかして
近親憎悪だとしたら
これは深刻。
日本の将来にとっても
大事な二人なので
どうにかならないものでしょうか。
ちなみにぼくも
B型で双子座ですが
福耳がない。
ちくしょー。
菅くんは何を考えているんでしょうか。
いつの間に消費税選挙になってしまったんですか。
増税っていうのは
周到な準備の元に
細心の気配りの上でないといけないので
次の総選挙の争点にするべきだったのに
小沢くんを悪者にすれば
何でも乗り切れると思ったんでしょうか。
命取りになりかねない。
それくらいの大失敗だと思います。
消費税さえ上げれば
なんとかなると思っている人がいるみたい。
日本の税収約40兆円のうち
5%で10兆円てことは
10%にしたところで20兆円。
今の厚生労働省の予算だけでも20兆円を越えるから
現状をまかなえるだけなので
まったくお金は足りません。
沖縄を経済特区にしてカジノを作るとか
無税の宗教法人の税制改革とか
できることは何でもやらないと
やっていけないです。
いずれにしろ
一律の消費税アップはよろしくない。
面倒でも生活必需品の税率を下げるのが
先進国の常識ってもんです。
VIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVIIVII
all right reserved © 1938.jp takao miyahara |