みやはらたかおの
日記みたいなコーナーです。
だいたい毎日書いてます。
なぜかブログもあるです。


2009/9/30 24:40 サギ占い

昨日の写真日記のサギは
クチバシが黒いから
コサギですよと教えてもらいました。
調べてみると確かにそうでした。
一口にシラサギって言っても、いろんな種類があるんですね。
ダイサギ、チュウサギ、コサギに
おおーっとチュウダイサギってなんだ?
これではまるで、おみくじじゃないか。
末サギとか半サギもあったらいいのに。
ぼくが見たのはコサギだったので
サギ占いで行くと、小吉ってとこですか。
凶は誰にしよう。
名前からするとゴイサギあたりかな。
でもゴイサギはかわいいからだめです。
よく川べりにじっと立って
背中を丸めながら、水面を見つめているんです。
鳥の背中には哀愁があるっていいますけど
(言いませんか)
ゴイサギは池波の小説にでてきそうな
江戸時代のハードボイルドなのでした。
じっと水面を見つめているので
魚を待っているのかと思っていたら
夜行性なのでじっとしているだけみたいです。
水に写った自分の姿を見ているっていう人もいますが
定かではありません。
ああ見えて、ナルシス鳥なのかもしれません。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/29 25:10 オカネスクナヒコノミコト

テレビで
おこらない、ねたまない、
あと、もひとつ何だっけ?
もう忘れた。
とにかく
その三つだけやらなければ
すべてうまく行くー
なんてやってました。
まったくそれができればいいよねー
って思いました。
なかなかそんな立派な人にはなれないですよ。
あ、思い出した、ぐちらないだった。

そうそう、うちの寝室の襖の下から
シロアリが出てきました。
またまた問題がー。
これはやはり、さっさと引っ越せと
誰かに言われている気がします。
じゃあ引っ越そうかと言いたいところだけど
このご時世でお金がない。
さて困ったぞ。
あ、もう愚痴ってしまった。
こりゃだめだ。

うちの自宅は一軒家としては破格の値段なんです。
母がよく言ってました。
「安物買いの銭失い」
やっぱり昔の人はいい事言いますね。

それからテレビで
黒銭ヒロシがまたまたうまいことを言ってました。
いま問題になっている
亀の人のことです。
電気の中に石炭が混じっている。
あいかわらず、さすがですねえ。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/28 25:50 オリンピックは無理だろう

南米初のオリンピックとなるかもしれない
ブラジルのリオ・デジャネイロ。
オバマ大統領が応援するのシカゴ。
それからエコなオリンピックの東京。
多分、一番有利なのがブラジルで
(南米で一度もやってないっていうのが大きい)
二番手がシカゴで
(オバマに恥をかかせるのは心情的に難しい)
東京は三番手。
東京が逆転で勝利するために
鳩山首相が行くみたいで
こないだ国連で25パーセント削減って
ぶちあげたばっかりだから
コンセプトとしてはぴったり。
そこに賭けるしかないです。
南米でどうして一度もオリンピックが一度もなかったのか
と考えてみるに
やっぱりサッカーのワールドカップの方が
南米の人にとっては大事なんでしょう。
でも最近はブラジルも随分お金持ちになってきてるから
そろそろやってもいいのかな。
ブラジルの開会式って見たい気もする。
日本でやってもどうせ
劇団四季のだれかさんが演出して
だっさいのになりそうだ。

最近の夏のオリンピックは
10月ではだめで
夏休み中にやらなくてはいけないらしい。
てことは東京の8月にオリンピック?
それはやめた方がいいです。
スポーツをやるには暑すぎる。
夏だったら北海道あたりにすればよかったのに。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/27 25:50 雲竜殺しに不知火オーラ

ガッツポーズしやがった。
またガッツポーズしやがった。
あれはどう見ても確信犯。
土俵や花道でそんなことすんなって。
プロレスじゃないっつーの。
せっかくのいい相撲にケチがついてしまって
もったいなかった。
朝青龍は細木数子が応援していて
白鳳はオーラの泉関係なので
これまでのジンクスから言うと
白鳳がうまく行くはずなんだけど
そうならないのは土俵入りの型のせいかも。
横綱の土俵入りには二つの型があって
朝青龍は雲竜型、白鳳は不知火型。
実は不知火型は寿命が短く
あまり勝てないというジンクスがあって
記録に残るような横綱はほとんどいない。
最近では若乃花が不知火で実際寿命が短かった。
なので白鳳が不知火型って聞いたとき
これは心配だなと思った相撲ファンも多いかもしれない。
でもこの不知火型は四股の後、両手をぱーんと開くので
ぼくはかっこよくて好きなのです。
白鳳のお父さんも朝青龍のお父さんも
モンゴル相撲の横綱みたいな人で
白鳳のお父さんは朝青龍のお父さんに
ほとんど負けてないそうです。
それなのにまだ追いつけないのは
やっぱり型のジンクスのせいかな。

オーラの泉と言えば
先週のワイドショーで
美輪明宏が民主党の若手の政治家(古川議員)の横に座って
民主党のフォローをしてました。
そういえば自民党は細木数子っぽいから
美輪明宏を味方につけた民主党は
しばらく安泰でしょう。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/26 26:20 風船の飼育

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/25 25:30 白い彼岸花

道ばたに白いのが咲いてました。
花が大振りにみえます。
やっぱり赤い方がいいみたい。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/24 24:50 テープを張る人

新宿で舞台を見て来ました。
「テープを張る人」ー弱気な両面テープー 
水平螺旋公演/シアターボトム

演劇のようなパフォーマンスのような
静かな舞台でした。
町のショーウィンドーで
テープだけを使ってディスプレイする人の話で
なぜか笑えました。
「テープも人生も思い通りには行かないんだ」
という陳腐な台詞がなぜか
じーんときました。
確かにテープってやつは
まっすぐ張るつもりでも
ずれてきたり、しわが入ってしまったり
うまく行かないものです。
しっかり張ったつもりでも
はがれてくる事もありますね。
なーんて嘘ですよ、ははは。
青山通りのビルの一階で
壁にテープを張っている人の写真なのでした。
たぶん文字を張る業者さんだと思います。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/23 25:10 お笑いと驚き

NHKで白州次郎のドラマをやっていて
国会(委員会)の場面、
ウルトラ三兄弟がでてました。
ウルトラマンと帰って来たウルトラマンとウルトラセブン。
なぜわざわざ揃い踏み?
受けをねらったのか、
それとも偶然か。
ドラマとは関係ないところで
笑ってしまいました。

白州次郎ってどういう人だったのか
本を読んでもテレビを見ても
よく分らないけれど
このドラマみたいに
今の感覚でかっこいい人として
描いてしまっていいものか。
特権階級であるから
政治的に徴兵を逃れることができるわけです。
ベトナム戦争に行きたくなくて
一番いい時期を刑務所で過ごした
モハメッド・アリなんかとは
かっこよさが違います。

NHKとフジテレビはやたらと
民主党の政策に疑問を呈している。
サンケイ新聞の記者に至っては
いま流行りのTwitterってやつで
民主党の好きなようにはさせないぞ
なんて配信して問題になっていた。
NHKは一種の特殊法人みたいなものだから
自分達がどうなるのか
おびえているんでしょうか。
ぼくはNHKを国営にして
イギリスのBBCみたいに
硬くて地味でもいい番組を作る局になってほしい。

さっきからオバマ大統領が国連で演説していて
驚きました。
イスラエルの占領を非難してました。
プラハでの核廃絶の演説もすごいなと思ったけれど
アメリカの大統領がイスラエルの非難をするなんて。
世の中も変わったものです。
鳩山首相の25パーセントなんて
それにくらべればたいしたことない。
気になったのは
演説の机に緑色の敷物みたいなのが張ってあって
鳩山首相やオバマ大統領の顔色が悪く写ってる。
国連って思っている以上に古い施設なんですね。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/22 25:10 懐かしのペーパーセメント

渋谷のITO-YAにひさびさに行ったら
(画材屋さんに行くことも珍しくなりました)
なんとまだ売っていたペーパーセメント。

今みたいにMacでデザインする前は
紙を切ったり張ったりして
デザインしていたのです。
その張ったりに使っていたのがこの
ペーパーセメント。
写植を張るのはまた別に
両面のノリがありました。
それにしてもこれ
誰が何のために使っているんでしょう。
まだ売っているということは
需要があるわけで
グラフィック・デザイナー以外の人も使っていた
ということなのか。
知りたいです。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/21 25:50 最近iTunesで買った曲

Crosby, Stills, & Nash / Our house
Suzanne Vega / Gypsy
Whitney Houston / Call You Tonight

クロスビー・スティルズ.アンド.ナッシュは
あのバッファロー・スプリングフィールドのスティルスのバンド。
あのって言っても知らない人も多いよな。
最近の若い人は、はっぴぃえんどが好きな人いますね。
はっぴぃえんどは日本のバッファロー・スプリングフィールドと
言ってもいいと思います。
それくらい重要なバンド。
レコードがどっかにあったと思うけど
あっても聞けないので
150円、買ってしまいました。
ついでに言うと
細野さんは日本のヴァン・ダイク・パークス
と呼ばれていた時もありました。

スザンヌ・ベガっていうと
ちょうどぼくが六本木で
雇われアートディレクターをしていたころ。
もう20年以上も前にデビューした彼女のCDを
仕事中によく聞いてました。
だからこの声を聞くと
六本木のマクドナルドを思い出します。
ひさびさの新曲で、20年たっても
声がまったくと言っていいくらい変わってない。
いい曲です。

それからホイットニー・ヒューストンの新しいアルバムから
全米1位になった曲じゃなくて
Call You Tonight
こちらは最初誰だか分らなかった。
すごい新人が出たのかと思った。
のりピーとは比べ物にならないような地獄を乗り越えて
なくしたものも多いと思うけど
この声を手に入れたんだから
歌手としては本望なんじゃないでしょうか。
子供のころ、教会でお母さんと一緒に歌った
ゴスペルの声。
名付け親でもあるアレサ・フランクリンの魂が
乗り移ったような声です。
やっぱり不幸が音楽を作るんですね。
再確認しました。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/20 24:50 雲なく

きょうはほんとに秋晴れ。
午前中なんか
雲がひとっつもなくて
気持ち良くて
思わず早起きしてしまった。
こんなに気持ちいいのに
なんか寂しげなのは
やっぱり秋ですなあ。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/19 25:30 ピースの進化

はい、きょうも始まりました。
いろんな事に疑問を持ってみよう!の、コーナーです。
川崎市なんでも総合研究所所長の丘多良早見先生に
きょうも来ていただきました。
本日のテーマですが、いつものように、おハガキいただいてます。
きょうは女性の方です。それでは読みますね。
あー先生、先生って。
「ゆで卵は半熟ね、2分半」
なに言ってるんですか。番組はじまってますよ。お願いしますよ。
「はい、また来週!」
まだ終わってませんよ。ハガキ読みますからね。
「また子供か」
きょうは若い女性ですよ。あ、起きましたね。それでは読みますね。

 先生にお聞きしたいことがあります。
 先生は写真を撮るときにピースしますか?
 というのはこないだ年上のおじさんと一緒にプリクラしたら
 ピースがまっすく立っていて変だったのです。
 わたしはもちろん横にしていたのですが
 大人の人と一緒にプリクラするとき
 どうしたらいいでしょうか?

先生はプリクラって、行かれますか?
「行ったことあるよ」
ピースなんかしますか?
「そんなことより、おじさんと一緒にプリクラ行くんだ、いいなあ」
年上の人と一緒に写真を撮るときに、
ピースはどうするべきかという真剣な質問ですよ。
「そうなの? 真剣なの?」
もちろんですよ。社会人として難しいところじゃないですか。
上司と飲み会に行って、その勢いでプリクラ行こうなんてことになって、
上司は指をたててピースしてるわけですよ。
そんなときに横のピースするのもなんだかなあ。
ってそんな相談でしょう?
「そうじゃない気もするけどなあ。まいっか」
先生はどうしたらいいと思われますか?
「ピースを下に向ければいいのだ」
は? 下、ですか?
「そうじゃ」
なんで下なんですか?
「その方が新しいから」
新しいって言っても、そんなの見たことないですよ。
「そりゃそうじゃろう。これから流行るからな」
そうなんですか?
「そうじゃよ。そもそもピースは最初どうだった?」
はい、こうやって上に向けてました。
「じゃろう? それが数十年かけて、どうなってきた?」
最近の若い子は水平にしてますね。
「で、このまま行ったらどうなる?」
上が横になって、そうか、下になるんですね?
「やっと分ったか」
なるほどー。将来的に下になるから
これが最先端ですよーって年上のおじさんに
教えてあげて一緒にピースを下に向けて撮ればいいんですね。
「正解!」
はい、きょうもためになる話をいただきました。
ピースは上から横になって
いずれは下に向く運命であるという
先生の未来予測
はたしてそうなるんでしょうか?
50年後にまた御会いしましょう。
じゃなくてまた来週!

先生、ほんとにピースは下になるんですかね?
「わたしの予測ではそうなる」
何か根拠あるんですか?
「横浜の不良の間ではすでに少しだけ水平より下に向いている
 という傾向がでてきておる。
 世の中はだいたい不良化して行くのじゃ」
世の中は不良化して行くんですか?
「髪を染めるのも、もともとは不良だったじゃろう?」
ああ、そういうことですか。
「それより、さっきの女の子のハガキを記念にくれ」
いいですけど、住所も電話番号も書いてありませんよ。
「じゃあ、いらない」

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/18 25:30 ツマグロキリン

今年もうちの玄関先には
ツマグロヒョウモンの黒い幼虫がうろうろしていて
家を出るたびに踏んでしまうじゃないかと
どきどきします。
去年は郵便受けに黒に水銀みたいな蛹ができて
http://www.1938.jp/takao/08.10_/04.html
今年は表札の下で羽化してました。

まだアミメキリンみたいな色。
時間がたてばあのオレンジ色になるんでしょうか。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/17 25:10 鉄ちゃんの決断

新政権が発足して
新閣僚の記者会見を見てみた。
官僚が用意したペーパーを読むんじゃなくて
みんなちゃんと自分の言葉で話してました。
原口総務大臣はかつぜつ悪いけど
なかなかの記者会見でした。
死刑廃止論者の千葉議員が法務大臣というのもいい。
ぼくも死刑制度には反対です。
死刑制度も時効制度も
他の先進国と同様
さっさと廃止するべきです。
心配なのは
狂言師のお母さんに似ている議員が
金融庁長官も兼ねるってのは
よく分らない。
あの人は確か警察官僚出身じゃなかったっけ?
金融分るのかな。

閣僚の発表までに気になったのは
マスコミがこれまでと同様に
漏れてくる情報をあてにして
勝手にいろいろ推測して
変えたとか変えないとか騒いじゃって
どうせそのうちに発表になるのに
あんた達じっと待てないの?って思いました。
しまいには
せっかく官僚主導を変えようと
事務次官の記者会見をやめようとしているのに
国民の知る権利があるから
やるべきだって言っている記者がいた。
あんたが最初に知りたいだけでしょ?
これまで通り、情報を漏らして欲しいだけでしょ?
官僚がリークした情報を裏もとらずに新聞が流したら
これまでと何にも変わらないじゃあないか。
世界最低の政治が変わろうと努力しているので
同じく世界最低レベルのマスコミも
さっさと変わって欲しいです。

テレビを見ていたら
長妻議員が厚生労働省に入っていくろところ
たまたま見てしまった。
官僚のえらい人たちはふんぞり返っていて
その中を長妻議員がぺこぺこしながら入って行って
ああいうのを針のむしろって言うんじゃないでしょうか。
でもってぼくが一番心配なのは
国土交通大臣。
筋金入りの鉄ちゃんと言われる
髪型のちょっとおかしい
ぼくと同い年の議員です。
鉄道の首をしめることになる
高速道路の無料化を本当にできるのでしょうか。
無料化が遅れたら、それはきっと
彼の鉄道愛のせいだという気がします。
そんなことないですか。

それからおとといになるのかな
南青山の上空をやたらとヘリが飛んでいたので
政権交代の取材かと思っていたら
高そうな人を追っかけていたんですね。
スキーショップのジローさん家の方だとは知りませんでした。
ジローさん、かわいそうです。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/16 25:00 コロコロマン

「博士、そのでっかい筒は何ですか?」
「これか? 着てみるか? 小林くん」
「着るんですか?」
「そう、これはコロコロマン・スーツじゃ」
「コロコロマン?」
「ほれ、ここがべたべたしとる」
「え? コロコロのでかいやつですか?」
「そう、君もこれを着て、コロコロマンになってみたまえ」
「またぼくが実験台ですか?」
「当たり前じゃないか。君以外に誰がいる?」
「分りましたよ。着ればいいんでしょ? 着れば」
「ほれ、下から入って、そうそう」
「博士、これ重いですよ」
「紙のロールじゃからな」
「こんな感じですか?」
「うんうん、小林くん、よく似合っているぞ」
「うれしくないです。で、どうすればいいんですか?」
「倒れてコロコロすればいいのじゃ」
「そっと倒してくださいよ、あーもっとゆっくり。恐いですからってばー」
「うるさいなあ。男の子のくせに。ほらもう大丈夫。転がってごらん」
「あー博士、これ楽しいですよコロコロマン」
「そうじゃろ、あ、こっち来るな、危ないじゃないか」
「そんな事言ったって、方向転換できないですよコロコロマン」
「じゃあ反対に転がりなさい」
「わかりましたーコロコロマン」
「ほんとに楽しそうじゃな、小林くん」
「博士もやったらいいじゃないですかコロコロマン」
「じゃあ、わたしも着てみるよ」
「一人で大丈夫ですかコロコロマン」
「うん、大丈夫。ほれこの通りコロコロマン」
「さすがですね。横になったまま着ればいいんですね。
 ぼくの時もそうしてくれればよかったのにコロコロマン」
「おー。うははははー。楽しいなこれはコロコロマン」
「あー博士ー、こっち来ないでくださいよコロコロマン」
「あははははーコロコロマン」
 ごん!
「あーあ、博士どうするんですか? くっついちゃってコロコロマン」
「身体を抜けば、いいじゃろうコロコロマン」
「あー博士、身体が抜けませーんコロコロマン」
「なんじゃと? あ、ほんとだ、どうしようコロコロマン?」
「誰かきてくれるまで待つしかないですかコロコロマン」
「それもそうじゃな。しかし部屋がきれいになってよかったコロコロマン」
「そうですねコロコロマン」
「腕にもコロコロを装着したら、動けなくなってもコロコロできるなコロコロマン」
「頭にもつけたらどうですかコロコロマン」
「それはかっこいいな、コロコロマン」
「そうですね、コロコロマン」

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/15 25:20 大人じゃーん

法律上は20才で大人ってことになっている。
でも30で大人でもいいんじゃない?
って言う人もいる。
人の寿命はどんどん上がっているので
その方がいいのかもしれません。
日本人はなぜか
何歳までにどうならなくてはいけない
と思い込んでいる。
外国の人のように
40過ぎて、勉強したいからと
また大学に行ったっていいのです。
有名なレニ・リーフェンシュタールみたいに
50才と偽って
60過ぎてからスキューバの免許をとったって
いいのです。

ぼくは47で大人になりました。
この年になってはじめて
仕事をちゃんとやろうと思ったし
午前中にちゃんと起きようとしてるし
なによりも
仕事帰りの買い食いをやめました。
お腹が出て来たせいもあって
夜食は身体に悪いので
やめることができました。
コンビニで売っている
お魚ソーセージだって
黄色い野菜生活100だって
コロネだって
ちゃあーんと我慢できるのです。
えらいなあ。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/14 25:50 秋の雲

なんだかこのところ
雲がおもしろい。
珍しい雲がでるわけではないけれど
いろんな雲が共演していて
ついつい空ばっかり見てしまいます。

夜のウロコ雲

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/13 24:50 合流注意

誰もがなんとなく感じていることだと思うけど
民主党に合流する党の人に
閣僚のポストはあげるべきではない。
大臣というのは17人までしか任命できないのに
二人も無駄遣いしてしまったらもったいない。
次の参院選のためなんだろうけど
そんな事を国民はたぶん望んでないです。
どこだか分らないけど大臣のポストをもらえるということで
うれしそうな二人の顔をみて
おいおい、それは違うだろと思っている人は多いはず。
民主党にまかせたのだから
旧自民党の古い体質の人が大臣に名を列ねることは
民主党にとってイメージダウンです。
テレビで黒金ヒロシが言ってました。

 象がネズミにクルミをとって来てとたのんだら
 その代価は思った以上に大きかった
 てなことにならなければいいのですが。

さすがです。
そういうことだと思いました。

きょうは秋っぽいいい天気。
9月になって一度も30度を越えないのは
何十年ぶりだそうです。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/12 24:50 太った黒猫はいない?

黒猫は遺伝的にシャム猫に近く
その証拠に目の上の毛が薄いそうです。
今度シャム猫とか黒猫を見たら確認してください。
でもって
シャム猫と同じくスタイルがいい。
だからなのか、太った黒猫って
ぼくは見たことがありません。
大学の時に黒猫を5匹飼ってた時も
みんなスタイルがよかった。
もし太った黒猫がいたら
それはそれで可愛いでしょう。
でもシャム猫って、最近あんまり見ないなあ。

黒猫はもともと日本では
幸運をもたらすとされていたのに
魔女の助手として扱われる西洋の影響のせいか
不吉だと感じる人もいるらしい。
同じことはオオカミにも言える。
古来日本ではオオカミは安産の神様。
決して悪いイメージではなかったのに
赤頭巾ちゃんのせいかどうか
オオカミと言えば悪いやつになっている。
黒猫と同じく
カラスもいいイメージじゃなくなってきてる。
カラスは元々は神の使いで
だからJリーグのマークにだってなっているんです。
カラスとオオカミと黒猫の
イメージアップ作戦、
できることなら考えたいところです。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/11 24:50 鈍行と各駅停車

急行が寒いのは
ドアの開く回数が少ないから
という意見と
車と一緒で、モーターの回転数が高いぶん
クーラーがより効いてしまう
という意見とありますが
ドアは確かにそうですね。
電車のモーターはクーラーのモーターと
連動してるんでしょうか。
車の場合はエンジンでクーラーを回すので
確かに高速の方が効くかもしれません。

日本語の達者な外国の人に
鈍行と各駅停車って
どう違うの?
って聞かれたことがあります。
基本的に一緒だけど
ニュアンスが違う。
鈍行列車っていうと
田舎の単線で2両編成かなんかで
ゆっくりと走っているイメージ。
都会の電車の場合は鈍行とは言わずに
各駅停車と呼ぶような気がします。
この説明でよかったんだろうか。
日本語って難しい。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/10 24:50 急行は寒い

弱冷房車にのるべきか
のらなくていいのか
迷う季節になってきましたが
いまごろになって気がついたのは
同じ弱冷房車でも
各駅停車より急行の方が寒いってこと。
なんでだろ。
急行の方がスピードが出てるから
冷房も効いてしまう
なんて事があるんでしょうか。
鉄ちゃんの方とか
知っていたら教えてください。
理由が分ったからって
どうしたって話ですけどね。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/9 25:00 150人でいい

心理学かなんかの本に
人が同時におつきあいできる数は
せいぜい150人くらいだと書いてありました。
そういえば年賀状はだいたい150人くらい。
ぼくはひと付き合いが苦手なのに
よくデザイナーなんかやってるなあと
自分では思っていたけれど
150人でいいのなら
そうか、これでいいんだと納得しました。
今の若い人は
友達がたくさんいなくてはいけない
彼氏、彼女がいなくてはいけない
なんていう強迫観念にとらわれている気がする。
人は本来孤独なもので
でも一人では生きていけないから
とは考えないんだろうか。
友達が少なくても
なんとか生きていける。
150人も知り合いがいるんだし
これでいいのだ。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/8 25:00 ゴーギャンはどぎゃんですか

先週、ゴーギャン展に行ってきた。
とてもいい絵がきてるけれど
何か昔見たゴーギャンと違うぞ
と思って悩んでしまいました。
昔見たゴーギャンというのは
おフランスのパリで見た時の話。
古い駅を改装してできた美術館は
なんていう名前か忘れたけど
印象派の作品が充実していて
自然光が美しい美術館でした。
そうか自然光か。
柔らかい自然光で見たゴーギャンは
黄色が光り輝いてました。
今回の展示は上からまともにスポットがあたっていて
ただでさえ、よくないキャンバスのでこぼこが
(お金がなくて、麻袋みたいな布に描いている)
強調されてしまった上に、
黄色がかったスポットで
色もだめになってました。
ああ、もったいなかった。
フランスのゴーギャンのいいイメージを
壊してしまったので
見なければよかったかもしれない。
日本の美術館の照明。
これはなかなか手強い問題だ。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/7 25:30 ヒマワリの散髪

秋になって
ヒマワリもさっぱりしました。
頭が軽いね。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/6 24:50 二俣川の憂鬱

免許の失効手続きに行ったんだった。
遅くなったけど日記だから一応かいておこう。

今年が更新だったのに
免許の住所変更してなくて
気がついたら2ヶ月以上たっていた。
昔だったら完全にアウトなんだけど
少し緩和されていて
6ヶ月まで大丈夫。
ってことでなんとか助かって
横浜の二俣川試験場ってところに行って来た。

最新の免許には
メモリーが入っていて
二つも暗証番号が必要。
この暗証番号はいったいどういう局面で必要になるんだろ。
もう頭の中は暗証番号ばっかりで
いやになる。
写真も青バックで
講習で恒例の映画が
前はけっこうどぎつい内容だったと思ったけど
あっさりとしていて
血とかぜんぜん出て無くて
ちょっと拍子抜け。

更新忘れといて
こんな事を言っても
ぜんぜん説得力ないけれど
免許の更新がちょくちょくやってくるのは
あんまり意味ないので
ヨーロッパみたいに
一生ものにするか
もしくは
更新の期限が切れそうになったら
電話くらいしてくれるサービスが
あってもいいのになあ。

運転免許試験場に人がいないと
無人の町みたいで
ちょっとおもしろい。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/5 24:50 補助付きの自転車

エコポイントシステムっていうので
液晶テレビが
けっこう売れたそうで
それはそれでよかったんだけど
大型の液晶の方が
ポイントが高いというのは
よく分らない。
小さいテレビの方が
省エネだと思うんですけど。

エコポイントって言うんだったら
自転車にもつけて欲しいと
自転車業界の人が言っていた。
確かに自転車にもつけるべきだ。
それでなくても自転車屋さんは
中国製などのせいでもうからないから
もうほとんどなくなりつつあって
タイヤの空気はどこで入れればいいんだろ。
空気入れくらい自分で買えって?
それはごもっとも。

補助と言えば補助輪ていうのがあった。
子供用の小さな自転車の横には
L字型の小さな車輪がついていた。
物心ついたころ
ぼくは三輪車を買ってもらえなくて
いきなり補助輪付きの自転車をあたえられた。
でも補助輪付きなんて
かっこ悪いからいやだと泣きながら抗議して
外してもらった。
最初から二輪車だったけど
練習した記憶がない。
放っておけばいつの間にか
子供は自分で乗っている。
昔の子供はそんなもんだった。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/4 26:30 狛ライオン

リケットさんの個展に行ってきた。
このビル、おもしろい。
築80年とかで
大谷石を彫った外装と
きれいなレンガ。
中も昔のまま。
玄関には狛犬みたいなライオン。
狛犬って獅子だっけ?
じゃあ狛犬でいいか。

直前の芳名帳には西尾さんの名前。
入れ違いでした。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/3 25:40 チクチク・ガードマン

前のアパートの隣の娘さんが
ぼくの勧めもあって
桑沢の夜間に行っていて
友達を連れて事務所に見学に来た。
20代の子が5人もやってきて
部屋の温度が上がったような気がした。
最近の子は、ぼくらの頃とくらべると
ちゃんとしてるなあと思った。
これからがんばり次第でどうにでもなるから
がんばってね。

庭園美術館で
Stitch by Stitch
という展覧会をやっていて
美大の同級生が参加しているので
夕方から見て来た。
奥村綱男くんの作品は
数少ない男性ということもあり
独特でよかった。
一部は個展で見た事あったけど
庭園美術館で見ると
また見え方が違っていて
奥村、出世してよかったなあと
他人事ながら、うれしくなった。
奥村くんの作品は
言葉で説明したくない。
本物を見て欲しい。
夜警の刺繍というインスタレーションです。
ぜひ見てください。

アール・デコの庭園美術館は
東京で一番好きな美術館。
いつまでも残して欲しい。

ミュージアム・ショップに入りたいけど
遅くて入れてもらえない三毛猫。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/2 24:50 好色選挙法

民主党の新人議員の人って
きれいで若い女の人が多い。
あれは小沢一郎の戦略なんだろうか。
選挙の天才と言われた田中角栄の
愛弟子と言ってもいい人だから
そこらへん、ちゃーんと時代を読んで
テレビ写りのいい人を選んだのか。
テレビ写りでニクソンに勝った
ケネディ−と同じようなことが
半世紀遅れて日本にも起こったということか。
小泉選挙あたりから
テレビ写りの悪い人は
国民の支持を得られない状況になってきてるので
国会議員の顔は変わって行くんでしょ。
ぎらぎらで、だみ声から
さわやかで、クールな感じに。
国会議員もやっと
地元の土建業者よりも
一般受けで選ばれるようになって
前よりはましなのかもしれない。

宇宙人といっても
どこの星から来たのかと考えていたのですが
リケットさんが教えてくれた
この写真はきっと
お笑いの星からやって来た頃だと思います。
こんなおもしろい写真を世界に配信できるなんて
なんて素敵な国。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu

2009/9/1 26:10 リケットさんの個展

リケットさんの個展がはじまりました。
今回は一緒にポストカード集をつくりました。
ぼくひとりでやったら
絶対にこうはならないな、という感じの
デザイナー名利につきる
不思議なカード集になりました。
ざるそばのバッグとか
タコのバッグとか
いろいろありますが
軍艦巻きのバッグのカードが
ぼくはお気に入りです。

個展会場は
アウトサイダー・アートのヘンリー・ダーガーで有名な
小出由紀子事務所というギャラリーです。
ファッションのような、アートのような
リケットさんのバッグ
ぜひ見てください。
18日まで。

kyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyukyu