2005.8/1_8/31


1938.jpのみやはらたかおの
日記みたいなコーナーです
だいたい毎日書いてます

2005/8/31 8:30pm 続ハッピーアイスクリーム

ハッピーアイスクリームって知ってますか
って昨日書いたら
これ意外と全国区で古いみたいで
ちょっと調べてみたいので
子供のころやってましたっていうひとは
地区と年代をメールください
といってもそんなにたくさんの人が
読んでくれてるわけではないので
統計とれるわけではないけど
よろしくお願いします

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/30 9:30pm ハッピーアイスクリーム

ハッピーアイスクリームって知ってますか
二人で話をしていて
たまたま同じ言葉を同時に言ってしまったとき
「ハッピーアイスクリーム」
って言うとアイスをおごってもらえるそうです
(子供の受け売り)
言われた方はすぐに
「ハッピータッチ」
と言って相手にタッチすればアイスをおごらなくて済むそうだけど
その前に
「ハッピーバリア」
と言ってバリアをはればハッピータッチできなくなるらしい
そこまでいったら終わりではいやなので
ハッピーバリアくずし
とか
ハッピーアターック
とかはどうだと提案しましたが
採用されませんでした

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/29 11:30pm ロシアへの旅の目的

旅行に行く前に
ロシアなんてなにしにいくの
なんて聞いてくるひともいて
一般的にはロシアってほんとに人気ないらしい
いろんなところに行った人ほど
うらやましいって言ってくれたけど
詳しくはそのうちホームページで紹介する写真を見てもらうことにして
最大の目的だけここで見せちゃいます
下の写真はロシアの北のフィンランドに程近い
キジー島にある木造の教会です
この島はこういう教会がいくつか点在している小さな島で
世界遺産にも指定されてます
この写真でわかるかどうかわからないけど
感動的な島と建物でした
これ見ただけでもロシアに来たかいがあったと
本気で思いました

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/28 11:30pm 帰ってきました

ロシアから無事帰ったあと
すぐに九州の実家に行って
今日帰ってきました
ロシアはそのうち写真をのっけますが
行って分かったことは
僕のロシアに対するイメージは
ほとんど間違っていたということでした
ロシアといえば
重くて堅くてあか抜けないっていうイメージを
もっていたのですがとんでもない
森に囲まれたセンスのいい豊かな国でした
貧富の差が激しくて貧しい通りは荒れているだろう
という予想も覆されました
下町はイタリア等の怪しい通りみたいに荒れてないし
むしろけっこう清潔で安全な感じすらしました
町の広告もけっこう洗練されているし
なんせ色のセンスがよろしい
さすがロシア・アバンギャルドの国だ
古いホテルなんかもレトロっぽい感じでかっこよかったし
田舎はというとこれがまた森と湖でおしゃれ
モスクワあたりの人は週末カヌーを持って
列車でキャンプにでかける人が多いみたいで
アウトドアも様になってます
はっきり言って日本なんかよりも
ずーーと豊かな生活してるんじゃないかと
正直東京のことを考えると負けたって思ってしまいました
まあ短期間で都会と田舎の2都市を見ただけなので
お前のロシア感はまちがっとるーって
詳しいひとには怒られるかもしれませんが
そう思って帰ってきたのでした

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/13 7:00pm 旅

いつもこのページを見てくれてる人
本当にありがとうございます
明日からロシアに旅にでます
そのあとも九州の実家に帰ります
なので28日くらいまで更新はお休みです
帰ったらまた更新しまくりますので
よろしくお願いします
パカーッ(ロシア語でじゃあねの意)

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/12 7:00pm カメレオン

工事現場にカメレオン発見

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/11 4:30pm みょうが年齢

今日、いそのさんが
みょうがが好きになったのっていつからだろうって
絵日記にかいていて
ぼくの場合25歳位だったなあと思った
そのころ男の人ってひげの曲り角でもあって
ひげが濃くなっておやじっぽくなってくる
たしか厄年もそのあたり
昔の人はそのあたりに肉体的に
なにか変化があることを経験的に知っていたんだろうか
その前はどうだったかというと
食べ物にかぎらず
日本的な渋いものがあまり好きでは無くて
気持ちが新品の西洋ちっくなものに向かっていた気がする
子供って苦いものを本能的にさける傾向があるらしく
それは毒を摂取しないための防御本能なんだそうだけど
大人になったんだから
毒っぽい味がしても
自分で判断して食べるようになるってことかもしれない

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/10 8:30pm はっぱの正体

7日に教えてくださいって書いた
葉っぱの正体がだいたわかりました
クーさんが
がめの葉(山帰来)っていうやつではないですか?
ってメールくれて調べてみたら
サルトリイバラっていうんだと分りました
柏餅の葉っぱを西日本ではこれで代用するみたいです
詳しい事はここで
岡田さんが柏餅じゃないかってメールくれたのも
正解ってことですね
いやすっきりしたけど
うちの田舎ではこれをなんて呼んでたか思い出せないので
今度帰ったら調べてみようと思います
なんか僕が気になった植物って漢方の薬だっていうことが多くて
それは僕の祖先が宮原休庵っていう
江戸時代の漢方のお医者さんだったってことと
関係があって偶然でないような気がする
このサルトリイバラも根っこが漢方の薬で
昔、梅毒にかかった人が村を追われ
山に逃げたときにこの根っこを食べたら
病気が治って帰って来たことから
山帰来って呼ばれるようになったそうな

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/9 7:45pm ほめるかけなすか

最近の若い人はほめて育てるってよくいうけど
本当にそうなんだろうか
昔みたいにぼろくそに言われて
なにくそってがんばるってことはないんだろうか
でもほめるのもけなすのも実は難しくて
ほめればいいってもんじゃない
イチローが大分前におもしろいこと言っていた

たとえばタイミングとるのうまいですねって言われて
タイミングのこと意識するようになる
それまで何も考えないで自然にできていたタイミングが
それによって狂ってしまい
おかしくなってしまうってこともある

絵についてもおなじような事があって
上手いですねって言われたら
そうかおれは上手いのか
と思ったあと
上手い絵っていう言葉に影響されて
自由に絵がかけなくなった友人がいた
人をほめるのって
基本的にはやる気がでていいと思うけど
言い方ひとつとっても気をつけないと
ほめてるつもりが
逆に傷つけてしまうことだってあります
どっちにしろ言葉は難しい
一方
正直にひどい事言ってくれるひとって
最近ぼくのまわりにも少なくなった
昔ははっきりものを言っていた人も
今はあたりさわりのないこというようになってきた
年のせいもあるんだろうか
はっきりと意見を言ってくれる人が
僕には必要で大事にしたいと思っているのです
例えば若い写真家の人が作品を見せにきたときに
どういうレベルからものを言うかによって
ほめることもけなすこともできるわけで
そこでたいして興味がなければ
そこそこほめてさっさと帰ってもらうってこともあるし
才能があるのにだめになりそうな感じだったら
本気で心配してきついことを言うこともあって
そういうきついことを言ってくれるというのは
ほどほどにほめるより真剣なわけで
大事だとおもっているからそうなんだって
思ってくれないだろうか
そういうことを伝えるのも
言い方しだいってことで
もちろん受け手だけではなくて
こっちの問題でもあるわけですね

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/8 9:05pm ジョニー・デップにはずれなし

ジョニー・デップとティム・バートンの
「チャーリーとチョコレート工場」が
アメリカで公開されて
なかなか評判いいみたいです
昔の映画のリメイクだけど
ジョニー・デップが出た映画におおきなはずれはないので
監督もティム・バートンだし多分いい映画でしょう
この二人というとやはり
シザーハンズがありますね
ストーリー、美術、音楽どれをとっても
すばらしい映画です
見てない人はぜひ見ましょう
ティム・バートンといえば
ディズニーのアニメーターだったそうだけど
今度、CGアニメの「9」ていう短編の映画化にあたり
プロデューサーをやるみたいです
シェーン・アッカーっていう
新人アニメーターに入れ込んでいいるみたいだから
こちらも楽しみです
そのアニメとは全然関係ないけど

ティム・バートンのオリジナルフラッシュアニメ
しばらく広告を我慢して
PLAYってでたらクリックして見てください
ホラーとか嫌いで無い人はぜひ!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/7 10:55pm まんじゅうのはっぱ

近所の道ばたでみつけたんですけど
このはっぱなんていうんでしょう
昔これにまんじゅうをのっけて蒸して食べてました
うちの田舎だけかもしれないけど
分かる人は教えてください

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/6 10:40pm ライオンビアホール

今週 銀座の個展に行った帰りに
ライオンビアホールの古いほうに行った
改装してるみたいだけど
アールデコ調のいい感じのビアホールです
一階がビアホールで
二階にライオンビアレストランていうところがあって
二階に上がったのは初めてだった
ホールみたいなスペースではなくて
個室みたいになってる部屋に入って
ギネスの生ビール飲んでいた
さすが接待によく使われているだけあって
満席なのに注文した料理がぽんぽん出てくる
味もそんなに悪くない
となりの部屋のおじさん達が
「三島由紀夫の楯の会に対抗して横の会つくろうか」
なんて
いつの時代の人なのあんた達
って思うような話ししていた
でも8月だしこういう話を聞くのも悪くないなと思った
そういえば昨日の夜
というか今日の朝
テレ朝の朝まで生テレビで
旧日本軍のおじいさん達だけをパネラーとして
出てもらって戦争中の話しをしていた
僕はじいちゃん子のせいか
明治うまれのおじいちゃんを見るのが好きで
なんとはなしに見ていたが
その中でも731部隊
(中国で人体実験をやっていたという石井部隊
 この部隊出身の人が作った製薬会社が
 エイズの事件で有名なミドリ十字)
の人が淡々と当時の話をしていたのがすごかった
80過ぎても記憶がとても鮮明で
聞いた事無いような話がもっとたくさんありそうだ
731部隊の情報はアメリカがほとんどもっていってしまって
明らかになってないこと多いみたいだから
この人だけで2時間番組やってほしいと思った

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/5 5:55pm アーサー・C・クラーク

アーサー・C・クラークといえば
2001年宇宙の旅が有名で
多分みんなSF作家だと思ってるんじゃないだろうか
でも僕はSF作家だとは思ってないんです
アーサー・C・クラークが戦前に書いた論文があります
まだ電波が遠くまで届かなくて
地球の裏側と通信するシステムがなかった頃に
彼は星を飛ばして地球の周りを周回させれば
そこで電波を反射させて地球の裏側と通信できると論文に書いたのです
そうそれが実現したのが衛星です
つまり彼は科学者なのです
2001年宇宙の旅に出てくるモノリスっていう四角い物体も
みんなフィクションだと思っているに違いない
でも彼はインタビューでこう語っています

我々よりはるかに進んだ地球外生命体が
遠い昔に地球にやってきたとしたら
この生命体がどのくらい進化したかチェックするために
物差しみたいなものを置いていったに違いない
それがモノリスだ
わたしは本気でモノリスみたいなものを
太陽系で探すべきだと思っている

そう彼はモノリスみたいなものはきっと太陽系にあるから
探すべきだと本気で言っているのです
もう一つ
アーサー・C・クラークの短編小説で
太陽風でヨットレースをするという
「太陽からの風」っていう当時は荒唐無稽だと思われた話があります
太陽風というのは太陽から放出されている
ありとあらゆる光線みたいなもので
これを巨大な帆で受け止めてレースをするということなんですけど
最近アメリカの科学者が
宇宙に探査機を飛ばす時
太陽風を帆みたいなもので受け止めて
推進力にするということを研究していると知りました
そうアーサー・C・クラークは少なくとも科学者
もしかしたら未来から来た人類
もっと言えば宇宙人かもしれないと
僕は思っているのです

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/4 7:50pm ぶたぶたくん

いえさんていう若い子に教わったんだけど
土方久功っていうひとの絵本がすごいです
ぶたぶたくんのおかいもの 土方久功 福音館書店
亡くなった僕のじいちゃんと同世代の
明治生まれの彫刻家の人が描いたみたいですけど
話も絵もさすが明治生まれ
自由でのびのびしてるのに品があります
70年代に「こどものとも」っていう
定期購読の薄い絵本のシリーズがあって
その一つが80年代に出版されたみたいなんですが
こんな不思議な本が
今だに普通に注文して買えるってことに感動
福音館の奥深さを思い知りました
彫刻の作品のポストカード

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/3 9:55pm 木谷安憲の個展

大学の同学年の木谷安憲の個展に行って来た
いろんなことやってるので
一言では説明できないけど
今週中はやってるので
ぜひ行ってあげてください
来てくれた人が絵を描くコーナーもあるんだけど
描き疲れて寝てる人がいる個展も珍しい

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/2 5:45pm 小僧とボーズ

小さい頃は小僧寿司がごちそうで
まずいなんて思ったことなかった
なのに金沢で4年間暮らして
なまじ寿司の味など覚えてしまったものだから
東京に来てからそこらへんの寿司やに行っても
まずくていやになってしまう
小僧寿司で満足だった頃の方が
いまより幸せだったような気がする
魯山人(ろさんじん)みたいに
(おいしんぼのこわいお父さんのモデルになったと言われている人)
どこ行っても文句ばっかり言ってるような人には
できればなりたくない
なのに最近
藤川孝之画伯や近所に住むデザイナーの人が
オーディオマニアで
家に遊びにいったりすると
聞いたことも無いような名前の
かっこいいオーディオが置いてあって
もちろんいい音がするわけです
そっちに耳が慣れたら困るのから
できるだけ聞かないようにしてるので
あんまり遊びにいけません
ごめんなさい
もちろんお金が有り余る程あったら
レイオーディオとか
特注で作ってもらったりするかもしれないけど
旅行も行きたいし
本も作りたいし
とにかく
僕はうちのBOSEで満足してるし
これで充分幸せなのです

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2005/8/1 5:20pm ディーン アンド デルーカ

ニューヨークの紀ノ国屋?と言われる
DEAN & DELUCAのガムボ−ルと
ちっちゃい買い物袋です(高さ19センチくらい)
なんてことないけど
さすがです
特に買い物袋はほんとかわいいです
もったいないのでとってあります
ガムボールの他にも
カラフルなボタンの形のラムネもあります
子供に人気です
渋谷と大手町と品川にショップがあるそうです

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!